検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「トランプ大統領」から始まる中国大乱

著者名 石 平/著
著者名ヨミ セキ ヘイ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511601544一般図書302.22//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石 平 黄 文雄
2016
302.22 302.22
中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111000990
書誌種別 図書(和書)
著者名 石 平/著   黄 文雄/著
著者名ヨミ セキ ヘイ コウ ブンユウ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.12
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-864321-8
分類記号 302.22
タイトル 「トランプ大統領」から始まる中国大乱
書名ヨミ トランプ ダイトウリョウ カラ ハジマル チュウゴク タイラン
内容紹介 トランプの対中戦略で中国はパニック状態に! エキスパート2人が、トランプ大統領の誕生がもたらすアジア秩序や中国情勢の大変化から、日中・米中関係の今後まで、徹底的に論じ合う。
著者紹介 1962年四川省生まれ。「なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか」で山本七平賞受賞。
件名1 中国

(他の紹介)内容紹介 安倍・トランプ会談で目論見が外れた習近平の世界戦略。トランプが仕掛けた台湾総統との電話会談に中国はパニック状態。アメリカのTPP離脱と欧州の保護主義化で中国経済は壊滅する!トランプの「アジア離れ」を期待する中国の猛烈な外交攻勢。世界で失敗が相次ぐ中国のインフラ外交の実態。中国・韓国のロビー活動はもうアメリカに通じない。激化する権力闘争と2017年党大会で決まる「次の権力者」とは。トランプ大統領で日本は戦後を完全脱却し、アジアの覇者となる!ほか。世界の大転換とアジアの新秩序が習近平と中国の息の根を止める!エキスパート2人が完全分析。
(他の紹介)目次 第1章 トランプ大統領で激変する米中とアジア情勢(台湾も中国もトランプ政権誕生を歓迎したワケ
アメリカのTPP離脱は本当に中国のチャンスか ほか)
第2章 トランプショックで中国経済は破綻する(トランプ大統領の誕生で外貨準備高が枯渇する中国
中国政府のごまかしも限界 ほか)
第3章 崩壊する中国外交(失敗続きのインフラ外交
TPP消滅ならインドとの連携が最重要となる ほか)
第4章 2017年、権力闘争から始まる中国大乱(習近平が「核心」になった裏側
党中央でうごめく「反習近平」の動き ほか)
第5章 世界急変で日本が中国を叩き潰す(トランプが台湾総統との異例の電話会談をした意味
旧来メディアとリベラルの没落 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。