検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

2020年からの教師問題 ベスト新書 540

著者名 石川 一郎/著
著者名ヨミ イシカワ イチロウ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311397044一般図書372.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
372.107 372.107
日本-教育 教員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111002646
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 一郎/著
著者名ヨミ イシカワ イチロウ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.1
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12540-3
分類記号 372.107
タイトル 2020年からの教師問題 ベスト新書 540
書名ヨミ ニセンニジュウネン カラ ノ キョウシ モンダイ
内容紹介 「知識の習得」を中心とした従来の学習から「知識の活用」を目指すスタイルへと大転換を迫られている学校教育。その鍵を握るのは教師。教育大改革に向けて、教師に求められてくるものは何なのかを明らかにする。
著者紹介 1962年生まれ。東京都出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。香里ヌヴェール学院学院長、アサンプション国際小・中・高等学校教育監修顧問、21世紀型教育機構理事。
件名1 日本-教育
件名2 教員

(他の紹介)内容紹介 2020年に廃止となる、大学入試センター試験。以降は「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」と呼ばれる新たな試験が実施されることとなる。この事実をなんとなくでも知っている人というのは、少なくないだろう。しかし、このセンター試験廃止の背景に、文科省による大規模な教育改革が存在することを認識している人は、教育関係者でない限りほとんどいない。変わるのは入試だけではない。学校教育は、「知識の習得」を中心とした従来の学習から「知識の活用」を目指すスタイルへと大転換を迫られている。その際鍵を握るのは、教育の実践者である教師であることは間違いない。果たして、現在の教師たちに改革を実行し教育をアップデートすることは可能なのだろうか。
(他の紹介)目次 第1章 センター試験廃止は教育改革の序章に過ぎない(2020年、大学入試が変わる
センター試験廃止の先にある教育改革 ほか)
第2章 知識の「習得」から「活用」へ―変わる学校教育(2020年に向け、様変わりする学校の授業
取り組むべきは「正解のない『問い』」 ほか)
第3章 日本の学校教育に欠落しているものは何か(文化はどれほど教育に影響を与えるのか
今の日本の教育が出来上がった背景 ほか)
第4章 教師の精神性こそが弊害となる(改革を実行する上での問題点
教師なのに主役感を持ってしまう ほか)
第5章 教師の役割はもう「教えること」ではない(教師こそワークライフバランスを
理想の教師像は「プロデューサー」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石川 一郎
 「香里ヌヴェール学院」学院長、「アサンプション国際小・中・高等学校」教育監修顧問。「21世紀型教育機構」理事。1962年東京都出身、暁星学園に小学校4年生から9年間学び、85年早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。暁星国際学園、ロサンゼルスインターナショナルスクールなどで教鞭を執る。前かえつ有明中・高等学校校長。「21世紀型教育」を研究、教師の研究組織「21世紀型教育を創る会」を立ち上げ幹事を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。