検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代インドの展望

著者名 古賀 正則/[ほか]編
著者名ヨミ コガ マサノリ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213934050一般図書302.25/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビーゲン・セン 永井 郁子
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810465432
書誌種別 図書(和書)
著者名 古賀 正則/[ほか]編
著者名ヨミ コガ マサノリ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.5
ページ数 282p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-000653-3
分類記号 302.25
タイトル 現代インドの展望
書名ヨミ ゲンダイ インド ノ テンボウ
内容紹介 1947年の独立から半世紀、インドは今巨大な転形期を迎えている。脅かされる多文化共存、経済自由化が生み出す矛盾の数々など、今なお遠いこの国の政治・経済・宗教文化を総括し、現在と未来を展望する。
著者紹介 1930年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。明治大学教授。インド経済論専攻。監訳書にバラスブラマニヤム著「インド経済概論」がある。
件名1 インド

(他の紹介)内容紹介 とらさんがねむってるよ。ぜったいおこしちゃだめだよ。でもぼくたちふうせんをもってとらさんのむこうへいかなくちゃいけないんだ。どうしよう…どうしたらいい?とらさんをなでたり、息を吹きかけたり心と体で楽しむ、ことばのしかけ絵本。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。