検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人のための英文ライティング即効薬 「そこそこ英語」から脱却!

著者名 内藤 由美子/著
著者名ヨミ ナイトウ ユミコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311524532一般図書836//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711562819一般図書836//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
836 836
英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111006555
書誌種別 図書(和書)
著者名 内藤 由美子/著
著者名ヨミ ナイトウ ユミコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.1
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-04-601352-1
分類記号 836
タイトル 日本人のための英文ライティング即効薬 「そこそこ英語」から脱却!
書名ヨミ ニホンジン ノ タメ ノ エイブン ライティング ソッコウヤク
副書名 「そこそこ英語」から脱却!
副書名ヨミ ソコソコ エイゴ カラ ダッキャク
内容紹介 aとtheの使い分けは? 過去完了はどんなケースに使う? 2万ページ超のネイティブ添削でわかった、日本人がよく間違うポイントを厳選。英文ライティングスキル向上に直結する文法要素とルールを解説する。練習問題つき。
件名1 英語-作文

(他の紹介)内容紹介 one,two,threeと1,2,3…どちらが正しい?aとtheはどう使い分ける?過去完了を使うのはどんなケース?「前の」はpreviousとformerのどちら?引用符のピリオドはどこに入れる?コロンの正しい使い方は?日本人がよく間違うポイントを厳選!Eメール、レター、会議資料、論文に効果抜群!
(他の紹介)目次 第1章 英文以前の書き方の超基本―英文を書く前に押さえておきたい基本の「き」
第2章 日本人の弱点:英文法強化―文法の苦手をつぶせば、英文が即効レベルアップ!
第3章 日本人の弱点:ボキャブラリー強化―英語らしい文章になる単語の選び方・使い方
第4章 日本人の弱点:句読点強化―上級者なら知っておきたい句読点のルール
第5章 こなれた英文を書くコツ―英文をよりよいものにするポイントとは何か?
第6章 今日から役立つメール表現―ビジネスメールですぐ使える即効ルール&表現集
(他の紹介)著者紹介 内藤 由美子
 英語英文添削センター代表。日本企業・外資系企業で英文コレスポンデンス、社内通訳、海外契約に携わる。その後、ロンドン大学で経営学修士取得。アメリカ在住時は翻訳会社に勤務。留学や海外での仕事・生活を通じて「英文ライティングの重要性」を痛感し、英語英文添削センターを立ち上げる。大学非常勤講師、社員研修の講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。