検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

灰谷健次郎童話セレクション 4 海になみだはいらない

著者名 灰谷 健次郎/著
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 汐文社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121148738児童図書913/はい/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220898944児童図書90//朝どくしょ開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320821846児童図書/は/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420876898児童図書/はい/開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620866509児童図書91/ハ/開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720834068児童図書913.6/はい/開架-児童通常貸出在庫 
7 鹿浜0920734084児童図書913.6/はい/開架-児童通常貸出在庫 
8 伊興1120507437児童図書/は/開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1222494427児童図書913/ハイ/開架-児童通常貸出在庫 
10 梅田1320630070児童図書/ハイ/開架-児童通常貸出在庫 
11 江南1520373901児童図書913.6/はい/開架-児童通常貸出在庫 
12 新田1620369924児童図書/はい/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

灰谷 健次郎
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111008198
書誌種別 図書(児童)
著者名 灰谷 健次郎/著
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 汐文社
出版年月 2017.1
ページ数 178p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-2359-6
分類記号 913.6
タイトル 灰谷健次郎童話セレクション 4 海になみだはいらない
書名ヨミ ハイタニ ケンジロウ ドウワ セレクション
内容紹介 島で生まれ、海辺で育った章太は小学4年生。海にもぐるのが得意です。章太は、都会から引っ越してきた女の子に泳ぎを教えることになり…。海を愛した灰谷健次郎の童話の中から、「海になみだはいらない」など全6編を収録。
著者紹介 1934〜2006年。兵庫県神戸市生まれ。作家。著書に「兎の眼」「太陽の子」「ひとりぼっちの動物園」など。

(他の紹介)内容紹介 島で生まれ、海辺で育った章太は小学四年生。島いちばんの漁師だったおじいやんに教わったおかげで、章太は海にもぐるのが得意です。章太は海が大好きですが、島の子たちは、あまり海で遊びません。そんな島に、都会からひっこして来た女の子・佳与があらわれました。章太は佳与に泳ぎを教えることになるのですが―。
(他の紹介)著者紹介 灰谷 健次郎
 1934年、兵庫県神戸市で、七人きょうだいの三男として生まれる。大学卒業後、神戸市で小学校の先生になり、17年間の教師生活を送る。1972年に教師を辞め、沖縄や東南アジアを放浪する。1974年に発表した長編小説『兎の眼』が大ベストセラーとなる。以後、作家として活躍しながら、兵庫県淡路島や沖縄県渡嘉敷島など、海の近くで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 海になみだはいらない   5-94
2 うみにあるのはあしただけ   95-108
3 先生はシマンチュ一年生   109-136
4 クジラちゃんみて、みて、ぼく、とぶよ   137-146
5 コバンザメのぼうけん   147-162
6 星砂のぼうや   163-174

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。