検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鹿児島睦の器の本

著者名 鹿児島 睦/器・オブジェ
著者名ヨミ カゴシマ マコト
出版者 美術出版社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611789991一般図書751//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
751.1 751.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111008257
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿児島 睦/器・オブジェ
著者名ヨミ カゴシマ マコト
出版者 美術出版社
出版年月 2017.2
ページ数 167p
大きさ 26cm
ISBN 4-568-14371-3
分類記号 751.1
タイトル 鹿児島睦の器の本
書名ヨミ カゴシマ マコト ノ ウツワ ノ ホン
内容紹介 植物や動物をモチーフにした図案を施し、独自の世界観で器を生み出す陶芸家・鹿児島睦。彼の器に魅せられた、世界各地のコレクター20人が所有する器を公開する。ひとつずつ異なる約260枚を収録。
著者紹介 福岡生まれ。陶芸家、アーティスト。インテリア会社勤務を経て陶器の制作を開始。ファブリック、版画等の制作の他、ブランドへ図案の提供、アートプロジェクトへの参加や壁画制作等多岐に活動。

(他の紹介)内容紹介 図案と陶器が織りなす、どこにもない世界。世界各地、20人のコレクターが所有する器を公開。ひとつずつ異なる約260枚を収録した、鹿児島睦、初めての器の本。
(他の紹介)目次 The Pottery Work of Makoto Kagoshima by 20 Collectors(たかはしよしこ
大澤満美子
大野力
小林恭、小林マナ
八木保 ほか)
Interview with Makoto Kagoshima 鹿児島睦インタビュー「できうる限り、最大の力を発揮して」
Message from the Artist
(他の紹介)著者紹介 鹿児島 睦
 陶芸家、アーティスト。福岡生まれ、美術大学卒業後、インテリア会社に勤務しディスプレイやマネージメントを担当。2002年、福岡市内にある自身のアトリエにて本格的に陶器の制作を開始。ファブリック、版画などの制作も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。