検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ、あの人に部下はついていくのか 最新脳科学が明かすリーダーシップの本質

著者名 ニコラオス・ディミトリアディス/著
著者名ヨミ ニコラオス ディミトリアディス
出版者 大和書房
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211796305一般図書336.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
336.3 336.3
リーダーシップ 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111014658
書誌種別 図書(和書)
著者名 ニコラオス・ディミトリアディス/著   アレクサンドロス・サイコギオス/著   日向 やよい/訳
著者名ヨミ ニコラオス ディミトリアディス アレクサンドロス サイコギオス ヒムカイ ヤヨイ
出版者 大和書房
出版年月 2017.3
ページ数 325p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-79558-2
分類記号 336.3
タイトル なぜ、あの人に部下はついていくのか 最新脳科学が明かすリーダーシップの本質
書名ヨミ ナゼ アノ ヒト ニ ブカ ワ ツイテ イク ノカ
副書名 最新脳科学が明かすリーダーシップの本質
副書名ヨミ サイシン ノウカガク ガ アカス リーダーシップ ノ ホンシツ
内容紹介 イケア、ネスレなど世界的企業で大注目の“ニューロ・リーダーシップ”日本上陸! 脳科学の知見を用い、従来のリーダーシップやビジネスの考え方も活用して、脳をリーダーシップ向きに強化する実行可能な方法を明らかにする。
著者紹介 経営、リーダーシップ、コミュニケーション分野のコンサルタント兼講演家。シェフィールド大学で教鞭を執る。
件名1 リーダーシップ
件名2

(他の紹介)内容紹介 チームのやる気を引きだすには?価値観の違うメンバーを、どうまとめる?優れたリーダーは、「脳のしくみ」を知っている。若手から管理職まで!これまでの常識をくつがえす、リーダーシップの新常識!
(他の紹介)目次 第1の柱 思考(パワフルな脳がパワフルなリーダーを作る
明晰な頭脳が揺るぎない方向性をもたらす
優れた遂行能力が人を引きつける)
第2の柱 感情(豊かな感情が、よい決断を生む
正しい感情、正しい行動)
第3の柱 脳の自動制御(「直感」が、問題解決につながる)
第4の柱 人間関係(人脈が成功を呼ぶ
脳に配慮したコミュニケーションが説得力を高める)
未来と脳とBALアプローチ
(他の紹介)著者紹介 ディミトリアディス,ニコラオス
 経営、リーダーシップ、ニューロマーケティング、コミュニケーションの分野のコンサルタント兼講演家。ギリシャにあるシェフィールド大学国際学部経営者育成センターのプログラム作成担当指導教官として、エグゼクティブMBAならびに修士課程で教鞭を執る。コンサルタントとしての受賞歴を持ち、イケア、ネスレ、ホルシム、ピエールファーブル、バンカ・インテーザ・サンパオロといった国際的ブランドと仕事をした経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サイコギオス,アレクサンドロス
 リーダーシップと複雑系、組織の行動と変化を専門とする研究者兼コンサルタント。ハル大学ビジネススクール准教授、南東ヨーロッパリサーチセンター客員研究員、リバプール大学マネジメントスクールのグノーシスリサーチグループ準研究員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日向 やよい
 1949年生まれ。東北大学医学部薬学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。