検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

70歳、だから何なの

著者名 松原 惇子/著
著者名ヨミ マツバラ ジュンコ
出版者 海竜社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311526883一般図書159/ま/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411657331一般図書914/ま/開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911443943一般図書159/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原 惇子
2017
159.6 159.79
人生訓(女性) 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111018850
書誌種別 図書(和書)
著者名 松原 惇子/著
著者名ヨミ マツバラ ジュンコ
出版者 海竜社
出版年月 2017.3
ページ数 164p
大きさ 18cm
ISBN 4-7593-1534-9
分類記号 159.79
タイトル 70歳、だから何なの
書名ヨミ ナナジッサイ ダカラ ナンナノ
内容紹介 しのび寄る「老い」をけとばし、好きに生きる-。70歳を迎える著者が、自身の年齢、老いに向き合う気持ちを綴ったエッセイ。NPO法人SSSネットワークの会報誌『スマイル通信』掲載に書下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。米国クイーンズカレッジ大学院でカウンセリングを学ぶ。著書に「60歳からの自由な生き方」「老後ひとりぼっち」など。
件名1 人生訓(女性)
件名2 高齢者

(他の紹介)内容紹介 しのび寄る「老い」をけとばし好きに生きる。これからは自分を喜ばすために時間を使おう。
(他の紹介)目次 第1章 しのび寄る「老い」にドキッ!
第2章 「先のことは考えない」に限る
第3章 今やらないで、あの世でやるつもり?
第4章 出会ってよかった人がいる
第5章 いつだってこころは磨ける
第6章 上を向いて歩こう
(他の紹介)著者紹介 松原 惇子
 1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒、米国クイーンズカレッジ大学院でカウンセリングを学ぶ。39歳のとき、自分の体験を通してシングル女性の気持ちを書いた『女が家を買うとき』(文藝春秋)で執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。