検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鶴見和子・対話まんだら 石牟礼道子の巻 言葉果つるところ

著者名 鶴見 和子/著
著者名ヨミ ツルミ カズコ
出版者 藤原書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215095801一般図書914.6/ツル/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴見 和子
2020
E E
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210032850
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴見 和子/著
著者名ヨミ ツルミ カズコ
出版者 藤原書店
出版年月 2002.4
ページ数 314p
大きさ 21cm
ISBN 4-89434-276-6
分類記号 914.6
タイトル 鶴見和子・対話まんだら 石牟礼道子の巻 言葉果つるところ
書名ヨミ ツルミ カズコ タイワ マンダラ
内容紹介 自らの存在の根源を見据えることから、社会、人間、知、自然を生涯をかけて問い続けてきた鶴見和子。自らの生の終着点を目前に、来るべき思想への渾身の一歩を踏み出すために、本当に語るべきことを存分に語り合った対話集。
著者紹介 1918年東京生まれ。プリンストン大学社会学博士号取得。上智大学名誉教授。専攻は比較社会学。

(他の紹介)内容紹介 自分に自信アリ!?どんな人がタイプ?みんなのホンネがぜ〜んぶわかる☆知りたいことがテストでまるわかり!!
(他の紹介)目次 1 ホントの自分☆発見テスト(マンガ 庭に咲く花
お弁当のおかずはなに? ほか)
2 セキララ☆友情診断(マンガ 友だちとの写真撮影
どのいすを選ぶ? ほか)
3 恋したら…恋愛タイプ診断(マンガ 正しい道はどれ?
おいしい木の実 ほか)
4 気になる☆男の子診断(マンガ カレのペンケースをチェック!
休み時間のカレの行動は? ほか)
5 未来の自分☆予想テスト(マンガ どの鳥を飼ってみたい?
長いはしでつかんでみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 クロイ
 心理テスト作家・占星術研究家。ティーン誌から大人向け雑誌まで、多くの媒体で心理テストを執筆。そのほか、遊び心のある動物占いから本格的な星占いまで、バラエティ豊かな占いにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。