検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野望 下4 誰でも文庫 82 信濃戦雲録 第1部

著者名 井沢 元彦/[著]
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112161658一般図書D913.6/イサ・モ/大活字通常貸出在庫 
2 中央1217544483一般図書D913.6/イサ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
326.23 326.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111169668
書誌種別 図書(和書)
著者名 井沢 元彦/[著]
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2018.8
ページ数 250p
大きさ 26cm
ISBN 4-86055-887-1
分類記号 913.6
タイトル 野望 下4 誰でも文庫 82 信濃戦雲録 第1部
書名ヨミ ヤボウ
内容紹介 上洛・天下取りへの道をすすむ武田信玄は、軍師山本勘助を使い今川氏と北条氏との三国同盟を成立させる。そんな信玄の行く手を阻んだのは、北信濃から駆逐された村上氏を助けた越後国主長尾景虎、後の上杉謙信であった…。
改題・改訂等に関する情報 底本:『野望 下 信濃戦雲録 第1部』祥伝社

(他の紹介)内容紹介 平将門と藤原純友の反乱は「承平・天慶の乱」といわれてきましたが、近年では教科書も「天慶の乱」と表記しています。なぜでしょう。承平年間、将門は坂東の平和維持のために貢献しており、純友は瀬戸内海の海賊平定の実質的な最高殊勲者だったからです。そのような草創期の二人の英雄的武士が、どうして天慶二(九三九)年冬、反乱に踏み切ったのでしょうか。その真相に政治史・軍事史の視点から迫っていきましょう。
(他の紹介)目次 1 寛平・延喜の国制改革と東国の乱
2 ヴェールにつつまれた前半生
3 承平年間の将門―叔父たちとの私闘
4 承平年間の純友―南海賊平定の殊勲者
5 天慶の乱の勃発―939年冬
6 天慶の乱の展開
(他の紹介)著者紹介 下向井 龍彦
 1952年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程国史学専攻単位修得退学。専攻、日本古代史(奈良・平安時代史)。現在、広島大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。