検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江部康二の糖質制限革命 医療、健康、食、そして社会のパラダイムシフト

著者名 江部 康二/著
著者名ヨミ エベ コウジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911447076一般図書498.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江部 康二
2008
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111027309
書誌種別 図書(和書)
著者名 江部 康二/著
著者名ヨミ エベ コウジ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-76234-9
分類記号 498.583
タイトル 江部康二の糖質制限革命 医療、健康、食、そして社会のパラダイムシフト
書名ヨミ エベ コウジ ノ トウシツ セイゲン カクメイ
副書名 医療、健康、食、そして社会のパラダイムシフト
副書名ヨミ イリョウ ケンコウ ショク ソシテ シャカイ ノ パラダイム シフト
内容紹介 正しいやり方で糖質制限を行えば、確実に健康増進に役立つ-。糖質制限食の創始者が、「ケトン体」など最新動向も網羅して、正しい知識と今後の展望を解説する。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学医学部卒業。医師。一般財団法人高雄病院理事長。一般社団法人日本糖質制限医療推進協会理事長。江部診療所所長。
件名1 食生活
件名2 健康法
件名3 炭水化物

(他の紹介)内容紹介 ある時はスッポンに詫びつつ鍋を調理し、ある時はなぜ緑色の哺乳類がいないかを考察。またある時は読む者を不安にする早口言葉をひねり出し、阪神タイガースには常に無償の愛を注ぐ…当代一流の知性派作家の意外な素顔の数々。機知と刺激溢れる初エッセイ集。講演「文学におけるヒューマニズムと悪について」を文庫特別収録。
(他の紹介)目次 針金

悪役の特権
鈴虫の王
架空の生き物の命名について
なぜ緑色の哺乳類はいないのか
なぜエスパーは、少女でなければならないか
女が?虎が?
偽ドキュメンタリーの真実
初出演〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 貴志 祐介
 1959年大阪生まれ。京都大学経済学部卒。96年「ISOLA」が日本ホラー小説大賞長編賞佳作となり『十三番目の人格‐ISOLA‐』と改題して刊行される。97年『黒い家』で日本ホラー小説大賞、2005年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、11年『ダークゾーン』で将棋ペンクラブ大賞特別賞を受賞する。10年刊行の『悪の教典』は山田風太郎賞を受賞し、同年、宝島社「このミステリーがすごい!2011」国内編第1位、週刊文春「2010年ミステリーベスト10」国内部門第1位に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。