検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちいさなくらしのたねレシピ

著者名 早川 ユミ/著
著者名ヨミ ハヤカワ ユミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111488621一般図書590.4//開架通常貸出在庫 
2 新田1610829804一般図書590//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
590.4 590.4
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111028301
書誌種別 図書(和書)
著者名 早川 ユミ/著
著者名ヨミ ハヤカワ ユミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2017.4
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-83812-0
分類記号 590.4
タイトル ちいさなくらしのたねレシピ
書名ヨミ チイサナ クラシ ノ タネ レシピ
内容紹介 ちくちく、ごはん、畑…。生きていることは、くらすこと。くらすことは、つくること。高知の山のてっぺんにくらす布作家が、日々のくらしの「ちいさな手づくり」を提案。写真満載の一冊。
著者紹介 1957年生まれ。布作家。アジアの手織り草木染めの布で衣服を作り、全国各地で展覧会を開く。著書に「種まきノート」「種まきびとのものつくり」「種まきびとの台所」など。
件名1 生活

(他の紹介)内容紹介 生きていることは、くらすこと。くらすことは、つくること。高知の山に住む布作家がみつけたちくちく、ごはん、畑etc.ちいさな手づくり。
(他の紹介)目次 第1章 ちいさな畑をつくる(たねをまこう
苗をつくる ほか)
第2章 ちいさな果樹園をつくる(果樹を植えましょう
日本みつばちを飼おう ほか)
第3章 台所でつくる(豆乳ヨーグルト
豆乳プリン ほか)
第4章 くらしのたねつくり(ちくちくぞうきん
ちくちくものつくり ほか)
第5章 ちいさく想う(ちいさくくらす
ぐるりをみつめる ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。