検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

聖書と歎異抄 これまで語られなかった真実

著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 東京書籍
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311460984一般図書193//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111489587一般図書193//開架通常貸出在庫 
3 中央1217279874一般図書193/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
312.1 312.1
英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111029553
書誌種別 図書(和書)
著者名 五木 寛之/著   本田 哲郎/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ ホンダ テツロウ
出版者 東京書籍
出版年月 2017.4
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-80980-6
分類記号 193.04
タイトル 聖書と歎異抄 これまで語られなかった真実
書名ヨミ セイショ ト タンニショウ
副書名 これまで語られなかった真実
副書名ヨミ コレマデ カタラレナカッタ シンジツ
内容紹介 五木寛之が終戦後、死と隣り合わせの極限状態に出会った「歎異抄」。大阪・西成区で生活支援運動を続ける本田哲郎司祭が訳す「聖書」。人生を変えた書について2人が語り合った、いのちの対話。五木寛之「歎異抄」私訳も収録。
著者紹介 1932年福岡県生まれ。「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞を受賞。ほかの著書に「青春の門」など。
件名1 聖書
件名2 歎異抄

(他の紹介)内容紹介 「お疲れさま」「しょうがない」「懐かしい」…私たちには当たり前のこんな表現がなぜか英単語にはない!!一言では英訳できない日本語ならではのフレーズに「便利」「繊細」「使いたい」の声しきり!バイリンガルの著者と一緒に日本語再発見。
(他の紹介)目次 1章 「便利!」「面白い!」と人気の日本語(お疲れさま
懐かしい ほか)
2章 「和の文化を感じる!」と感心される日本語(妖怪
いただきます ほか)
3章 「その発想はなかった!」と驚かれる日本語(おじさん・おばさん
おにいさん・おねえさん ほか)
4章 「そのまま英語化すべき!」と絶賛される日本語(居留守
しょうがない ほか)
(他の紹介)著者紹介 フォーンクルック 幹治
 1989年、アメリカ・カリフォルニア生まれ。父がアメリカ人、母が日本人。幼稚園から中学校までは、毎年夏に母の故郷・福岡県に帰省。地元の学校に通い、日米両方の卒業証書を取得。15歳から日本在住。2010年より「NHK高校講座」のドラマ出演や講師を務め、英会話の家庭教師としての経験も豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。