検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒト、犬に会う 講談社選書メチエ 705 言葉と論理の始原へ

著者名 島 泰三/著
著者名ヨミ シマ タイゾウ
出版者 講談社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811844000一般図書645//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911607307一般図書645//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島 泰三
2016
913.6 913.6
微生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111238454
書誌種別 図書(和書)
著者名 島 泰三/著
著者名ヨミ シマ タイゾウ
出版者 講談社
出版年月 2019.7
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-516644-4
分類記号 645.6
タイトル ヒト、犬に会う 講談社選書メチエ 705 言葉と論理の始原へ
書名ヨミ ヒト イヌ ニ アウ
副書名 言葉と論理の始原へ
副書名ヨミ コトバ ト ロンリ ノ シゲン エ
内容紹介 1万5000年前に始まった人間と犬の共生。幻想や感情で判断する人間、論理的に判断する犬。犬は人の言葉を理解し、人の心を読み、人の窮地を救う。人間と犬、運命共同体としての関係の特異性と起源を探る。
著者紹介 1946年生まれ。日本野生生物研究センター主任研究員などを経て、日本アイアイ・ファンド代表。理学博士。著書に「なぞのサルアイアイ」「孫の力」「はだかの起原」など。
件名1 いぬ(犬)-歴史

(他の紹介)内容紹介 ヒポクラテス号が故障し、またもや小さくなってしまったジオとケイは再びミクロの世界の探検に!サルモネラ菌からスーパーバクテリアまで、どこに行ってもキケンな微生物だらけ?!目に見える物だけがすべてじゃない!様々な微生物を相手に繰り広げられる予測不能な大冒険!
(他の紹介)目次 1章 行方不明のヒポクラテス号
2章 ノウ博士の警告
3章 サルモネラ菌の毒攻撃
4章 ドキドキ?ウンチのサバイバル
5章 チョウ先輩のかくれんぼ
6章 危険極まりない微生物
7章 緑色の生物の正体
8章 ウンチが薬になる?
9章 テリーの腸を守れ!
(他の紹介)著者紹介 韓 賢東
 公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性溢れる絵で読者に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。