検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これからの女性センターの姿 報告書

著者名 第一期参画セミナー/編
出版者 足立区女性総合センター
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710436630一般図書/M03/開架通常貸出在庫 
2 区政資7710436655一般図書/M03/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

灰谷 健次郎
2019
309.021 309.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010023622
書誌種別 図書(和書)
著者名 第一期参画セミナー/編
出版者 足立区女性総合センター
出版年月 1999
ページ数 56
大きさ A4
分類記号 099
タイトル これからの女性センターの姿 報告書
書名ヨミ コレカラノ ジョセイセンターノスガタ*ホウコクショ
件名1 社会・労働
件名2 【M03   婦     人 】

(他の紹介)内容紹介 じてんしゃのれんしゅうをするこぐまのまあすけ。だけど、ふらふらふら…なかなかじょうずにのれません。そんなとき、やぎのおじさんにもらったぼうしをかぶると…、まあ、ふしぎ!
(他の紹介)著者紹介 馬場 のぼる
 1927年、青森県三戸町生まれ。漫画家として、新聞・雑誌・絵本などで活躍。『11ぴきのねこ』(こぐま社)で第15回サンケイ児童出版文化賞、『絵巻えほん11ぴきのねこマラソン大会』(こぐま社)でイタリア・ボローニャ国際児童図書展エルバ賞など受賞多数。1995年、紫綬褒章受章。2001年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ろくべえまってろよ   5-16
2 いっちゃんはね、おしゃべりがしたいのにね   17-26
3 けんちゃんのおばけ   27-36
4 いえでぼうや   37-64
5 マコチン   65-88
6 マコチンとマコタン   89-116
7 子どもになりたいパパとおとなになりたいぼく   117-140
8 ろくすけどないしたんや   141-154
9 なんやななちゃんなきべそしゅんちゃん   155-171

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。