検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あじ 日本のことばずかん

著者名 神永 曉/監修
著者名ヨミ カミナガ サトル
出版者 講談社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121199699児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221065667児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320985351児童図書81//大型児童-大型通常貸出在庫 
4 舎人0420942716児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521003749児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621041227児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720989631児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820908218児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920773496児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020747521児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120708449児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222815571児童図書814/ア/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1223189208児童図書C814/ア/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320708561児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520532746児童図書814//開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620533438児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
091.6813 681.3 091.6813 681.3
エイズ-闘病記 血液製剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111646036
書誌種別 図書(児童)
著者名 神永 曉/監修
著者名ヨミ カミナガ サトル
出版者 講談社
出版年月 2024.2
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-06-534047-9
分類記号 814
タイトル あじ 日本のことばずかん
書名ヨミ アジ
内容紹介 「味」と聞いて思い浮かべることばは? 選び抜いた100以上の味に関わることばを多数の写真や絵画とともに紹介。関連する文学作品や味にまつわるコラムなども掲載。伝え残したい日本語をまとめた“ことばずかん”。
件名1 日本語
件名2 食物
件名3 食生活-日本

(他の紹介)内容紹介 一九八〇年代、血友病の患者に投与された非加熱血液製剤が、HIVへの感染を招いた「薬害エイズ」問題。この薬害エイズにより、ともに十二歳でなくなった二人の兄弟がいた。当時、二人の遺族に取材したルポルタージュの復刊。
(他の紹介)目次 遺作展
誕生
運命
感染
兄弟
広太の死
闘病
健の死
決意
責任
偲ぶ会
出発
(他の紹介)著者紹介 坂上 博
 読売新聞東京本社調査研究本部主任研究員。新潟県生まれ。東京工業大学卒業。1987年読売新聞社入社。東京本社整理部(現在の編成部)、松本支局などを経て、1998年より医療情報部(現在の医療部)記者として医療全般の取材を行う。医療部次長を経て2016年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 英二
 読売新聞湘南支局長。長野市生まれ。東京外国語大学卒業。1985年読売新聞社入社。東京本社社会部、長野支局長、水戸支局長などを歴任し、本社紙面審査員委員会委員を経て2014年より現職。2000年に連載記事「北陸いのちと健康」で、ファルマシア・アップジョン医学記事賞特別賞(大賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。