検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レイチェル・カーソン

著者名 上岡 克己/編著
著者名ヨミ カミオカ カツミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511334401一般図書283/カ/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911177061一般図書289/自然科学/青特色コーナ通常貸出在庫 
3 中央1215818616一般図書289.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
458 458
岩石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710035111
書誌種別 図書(和書)
著者名 上岡 克己/編著   上遠 恵子/編著   原 強/編著
著者名ヨミ カミオカ カツミ カミトオ ケイコ ハラ ツヨシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2007.5
ページ数 8,175,18p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-04918-9
分類記号 289.3
タイトル レイチェル・カーソン
書名ヨミ レイチェル カーソン
内容紹介 アメリカの作家で海洋生物学者であった、レイチェル・カーソンの生誕100年を記念に出版。生涯と著作をもとに、カーソンをより鮮明に、変化に富んだ陰影をもって描き出す。
著者紹介 高知大学教授。著書に「「ウォールデン」研究」「森の生活」「アメリカの国立公園」など。

(他の紹介)内容紹介 草木が中に閉じ込められているようなデンドリティック・アゲート、現実の風景のミニチュアのような絵が石の中にあるパエジナ・ストーン、深い緑色でロシア女帝エカチェリーナ二世を魅了した孔雀石…。この世に無数に存在する石の中には、目を引く美しい模様を持ち、人を不思議な気持にさせるものが多くある。本書は、瑪瑙を中心に、美しい石のカラー写真を多数掲載。さらに、石に魅了された人たちの数奇な人生や歴史上の逸話など、国内外のさまざまな石の物語を語る。
(他の紹介)目次 石は描く(フィレンツェの石
縞模様の誘惑
モリソン氏の芸術的なジャスパー
虹を探して
インドの「木の石」)
石は語る(オーストラリアの奇妙な石たち
ドラゴンの卵、亀の石
スコットランドの小石
孔雀石の小箱)
石を追う(花の石
サンダーエッグの女王とその息子
「小さな緑色の怪物」
コロンビアの瑪瑙)
(他の紹介)著者紹介 山田 英春
 1962年東京生まれ。装丁家。国際基督教大学卒。瑪瑙コレクターとしても世界的に知られる。ウェブサイト「LITHOS GRAPHICS―風景のなかの石、石のなかの風景」でも、世界のさまざまな石を紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。