検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プラトン全集 12

著者名 プラトン/[著]
著者名ヨミ プラトン
出版者 岩波書店
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214415067一般図書131.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
590 590
みつばち(蜜蜂) 蜂蜜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810303269
書誌種別 図書(和書)
著者名 プラトン/[著]
著者名ヨミ プラトン
出版者 岩波書店
出版年月 1981.3
ページ数 326p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-090422-1
分類記号 131.3
タイトル プラトン全集 12
書名ヨミ プラトン ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 とても不思議なミツバチたちの世界、養蜂のノウハウ、ハチミツの楽しみ…
(他の紹介)目次 なんとも不思議な世界のハナバチ
ハナバチを引き寄せるために
養蜂を楽しもう
ミツバチの恵みを楽しむ
(他の紹介)著者紹介 中村 純
 玉川大学学術研究所ミツバチ科学研究センター教授。1981年玉川大学農学部卒業、’83年同大学院農学研究科修士課程修了。飼料会社勤務、青年海外協力隊(ネパールで養蜂に携わる)、タイ・チュラロンコーン大学研究生、’93年玉川大学院農学研究科博士課程修了を経て、玉川大学助手に着任。その後、講師、助教授を経て、2007年より教授に就任。専門は養蜂学(農学博士)。ミツバチが利用する資源に関する研究を主たる研究テーマとし、蜂蜜やプロポリスなどの由来に基づいた真正評価方法の開発も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ティマイオス
種山 恭子/訳
2 クリティアス
田之頭 安彦/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。