検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

作物はなぜ有機物・難溶解成分を吸収できるのか 根の作用と腐植蓄積の仕組み

著者名 阿江 教治/著
著者名ヨミ アエ ノリハル
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216534923一般図書613.5/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 勉
2017
210.32 210.32
英語-作文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110120452
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿江 教治/著   松本 真悟/著
著者名ヨミ アエ ノリハル マツモト シンゴ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2012.2
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-11148-8
分類記号 613.53
タイトル 作物はなぜ有機物・難溶解成分を吸収できるのか 根の作用と腐植蓄積の仕組み
書名ヨミ サクモツ ワ ナゼ ユウキブツ ナンヨウカイ セイブン オ キュウシュウ デキル ノカ
副書名 根の作用と腐植蓄積の仕組み
副書名ヨミ ネ ノ サヨウ ト フショク チクセキ ノ シクミ
内容紹介 持続的農業は、土壌の特性と作物の養分獲得能力を活かしてこそ可能。リン酸の吸収、有機態窒素の吸収、アルミニウムと腐植の蓄積など、作物による養分の溶解・吸収戦略を解明する。
著者紹介 1946年生まれ。酪農学園大学大学院酪農学研究科特任教授。(株)ヤンマー営農技術アドバイザー。
件名1 土壌化学
件名2 根(植物)

(他の紹介)内容紹介 国際会議・学術的交流イベントに関係する研究者およびイベント主催者・スタッフにとって有益なEメール・手紙・関連文書のサンプルと豊富な例文、書き方のポイントをまとめた本です。また、研究発表や研究論文に必要な最初のページにつける概要の書き方や研究発表・口頭発表をする時に配布するハンドアウトの具体例を紹介します。近年の国際化と情報化の社会でますます増えている学術系国際会議、その大学関係者・ビジネスパーソンやイベント関係者にとってバイブルとなる一冊。
(他の紹介)目次 洗練されたEメールの基本
1 目的別:研究活動のためのEメールライティング表現(研究者を招聘する
研究者に対する連絡と依頼
関係機関にメールを出す ほか)
2 機能別:研究発表・研究論文のための英語表現(論文関係文書の基本表現
論文のための一歩進んだ有益例文集
概要・抄録の書き方 ほか)
3 様々な書類を作成する(招待状
感謝状
推薦状 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石井 隆之
 近畿大学総合社会学部教授。筑波大学大学院修了。理論言語学専攻。京都女子大学非常勤講師、滋賀県立大学非常勤講師。言語文化学会会長、通訳ガイド研究会会長、(社)高等教育国際基準協会代表理事、NPO日本文化体験交流塾理事。サイマルアカデミー、河合塾、摂南大学非常勤講師などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 恵美子
 順天堂大学講師。上智大学大学院博士前期課程修了(TESOL/英語教授法)。言語テスティング専攻。全国の大学生向けテキストの執筆。TOEIC、TOEFL、IELTS、英検などの資格試験対策を行う。青山学院大学、成蹊大学非常勤講師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。