検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

基本地図帳 2022-2023

著者名 二宮書店編集部/著
著者名ヨミ ニノミヤ ショテン ヘンシュウブ
出版者 二宮書店
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911667749一般図書290//開架通常貸出在庫 
2 江南1510915141一般図書290/キホ/地図通常貸出貸出中  ×
3 新田1611018472一般図書290//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松谷 みよ子 しのとお すみこ
2021
291.5 291.5
神奈川県-歴史 武士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111471650
書誌種別 図書(和書)
著者名 二宮書店編集部/著
著者名ヨミ ニノミヤ ショテン ヘンシュウブ
出版者 二宮書店
出版年月 2022.3
ページ数 166p
大きさ 30cm
ISBN 4-8176-0474-3
分類記号 290.38
タイトル 基本地図帳 2022-2023
書名ヨミ キホン チズチョウ
内容紹介 A4判で地名が見やすい地図帳。主に世界や日本などの一般図とテーマ別の主題図で構成。各所に主要な都市の地図や国旗、写真などを配置し、よりヴィジュアルに地図を楽しむことができる。
件名1 世界地図

(他の紹介)内容紹介 武家の都「鎌倉」を有し、中世における権力の中枢を擁した相模国。その地域に根ざした武士団の戦国にいたるまでの歴史を追う。源平の争乱や南北朝の動乱に射程を据え、『平家物語』や『太平記』の時代を生きた彼らの興亡を、考古学などフィールドワークの成果も踏まえて描く。古戦場・街道・館など、武士団の活躍した舞台を訪ね、地勢的性格を問う。
(他の紹介)目次 序 相模武士団への招待―そのあらましを探る
1 源平の争乱と相模武士―『平家物語』の世界
2 南北朝動乱と相模武士―『太平記』の世界
3 相模武士団のその後
4 特論・相模武士の群像
5 相模武士を歩く
(他の紹介)著者紹介 関 幸彦
 1952年北海道に生まれる。1985年学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻後期博士課程満期退学。現在、日本大学文理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。