検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説国鉄電気機関車全史

著者名 いのうえ こーいち/著
著者名ヨミ イノウエ コーイチ
出版者 メディアパル
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711582536一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 梅田1311421232一般図書686.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いのうえ こーいち
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111062506
書誌種別 図書(和書)
著者名 いのうえ こーいち/著
著者名ヨミ イノウエ コーイチ
出版者 メディアパル
出版年月 2017.9
ページ数 153p
大きさ 26cm
ISBN 4-8021-1009-9
分類記号 536.3
タイトル 図説国鉄電気機関車全史
書名ヨミ ズセツ コクテツ デンキ キカンシャ ゼンシ
内容紹介 初の国産電気機関車ED40、民間工場による国産第1号、交直両用機の先駆EF80…。国鉄に籍を置いた電気機関車のすべてを、時系列とそのポジションに重きを置いて、イラスト側面図と詳細解説文でたどる。
著者紹介 岡山県生まれ。クルマ雑誌、書籍の制作を中心に執筆活動、撮影活動を行う。鉄道関係の著作も多い。日本写真家協会、日本写真作家協会会員。著書に「図説国鉄蒸気機関車全史」など。
件名1 電気機関車-歴史

(他の紹介)内容紹介 すべての電気機関車の「生まれ」と「動き」と「かたち」が解る。楽しめる。200点超のイラストで国鉄電機を網羅。
(他の紹介)目次 第1章 電気機関車の黎明期
第2章 国産電機機関車から制式機まで
第3章 小私鉄国有化と近代化
第4章 戦後の「旧型電気機関車」
第5章 新性能電気機関車
第6章 国鉄の終焉まで


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。