検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

統計学の思想と方法 統計と社会経済分析 2

著者名 杉森 滉一/編著
著者名ヨミ スギモリ コウイチ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213472929一般図書350.1/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
931.6 931.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810487302
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉森 滉一/編著   木村 和範/編著
著者名ヨミ スギモリ コウイチ キムラ カズノリ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2000.1
ページ数 306p
大きさ 22cm
ISBN 4-8329-2821-X
分類記号 350.1
タイトル 統計学の思想と方法 統計と社会経済分析 2
書名ヨミ トウケイガク ノ シソウ ト ホウホウ
内容紹介 統計は社会を映し出す鏡である。数学と社会認識の狭間で方法論的諸問題を検討し、21世紀における社会科学としての統計学のあり方を問う。
件名1 統計学

(他の紹介)内容紹介 白いドレスに身を包んで隠遁生活を送り、無名のままこの世を去ったひとりの女性。しかし、その死後に遺品のなかから発見された約一八〇〇篇もの詩群により、彼女はアメリカを代表する詩人と評価されるに至った。その名はエミリ・ディキンスン。唯一無二の詩はいかに生み出されたのか。その生涯と詩を、彼女の生きた時代と文化から考える。
(他の紹介)目次 第1章 ある詩人の一生
第2章 孤独のなかで
第3章 戦争と恋
第4章 「エミリ・ディキンスン」を創った人
第5章 孤高の詩、その手強さ
(他の紹介)著者紹介 大西 直樹
 国際基督教大学(ICU)教養学部およびAmherst College卒。ICU比較文化研究科博士後期課程満期退学、学術博士。ICU教養学部教授(アメリカ文学・アメリカ学)として教鞭を執り、現在、特任教授。アメリカ学会監事、日本エミリィ・ディキンスン学会会長、初期アメリカ学会会長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。