検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

だいすき、でも、でもね えほんのもり

著者名 二宮 由紀子/文
著者名ヨミ ニノミヤ ユキコ
出版者 文研出版
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121074793児童図書E/にの/開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520771056児童図書E/い/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820775104児童図書E/にの/開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920548864児童図書E/にの/開架-児童通常貸出在庫 
5 江南1520266287児童図書E901/にの/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
835 835
学者 京都大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110206065
書誌種別 図書(児童)
著者名 二宮 由紀子/文   市居 みか/絵
著者名ヨミ ニノミヤ ユキコ イチイ ミカ
出版者 文研出版
出版年月 2012.11
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-580-82181-1
分類記号 E
タイトル だいすき、でも、でもね えほんのもり
書名ヨミ ダイスキ デモ デモネ
内容紹介 まいちゃんは、子猫のバニラが大好き。でも、バニラは青いクッションが大好き。でも、青いクッションは、バニラの毛を吸い取ってくれる掃除機が大好き。でも、でもね…。家の中のいろんなものが次々登場するナンセンス絵本。
著者紹介 1955年大阪府生まれ。「ものすごくおおきなプリンのうえで」で日本絵本賞大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 京都学派は西田幾多郎を筆頭とする哲学者らだけのものではない。狩野直喜らの東洋学、吉川幸次郎、桑原武夫らによる文学研究、今西錦司の人類学などさまざまな学統を生み出した。本書が酔故伝と銘打たれているように酒の力があり、三高の気風があり、東洋と西洋の異質性にとらわれない「文」を尊ぶ空気がずっとあった。今日において学問とは何か、大学はどうあるべきかを改めて考えさせる一冊。立本成文氏による跋を収録。
(他の紹介)目次 第1部 實事求是―文学研究の京都学派(實事求是とは
一次資料を読みきる―實事求是の核心
学風の啓蒙―内から外へ
深瀬基寛と学統
今西学の登場)
第2部 第二期の特徴(ヨコ社会―第二期の土壌
教養主義―ヨコ社会の理念
独自なもの
第二期と出版社
学風の見取り図
第二期の事柄)
第3部 京都学派人物列伝(第二期を率いた三巨頭
第二期人物列伝
草創期の三傑)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 正一郎
 1936年生まれ。京都大学英文科卒、ケンブリッジ大学客員研究員、京都大学総合人間学部教授、同大学名誉教授。京都学派に入学前から関心をいだいてきた。留学後外国人学者の招聘に尽力した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。