検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虫をとおして森をみる フィールドの生物学 4 熱帯雨林の昆虫の多様性

著者名 岸本 圭子/著
著者名ヨミ キシモト ケイコ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111932455一般図書486//開架通常貸出在庫 
2 中央1216310324一般図書486.1/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
449.81 449.81
文学-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010061455
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸本 圭子/著
著者名ヨミ キシモト ケイコ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2010.9
ページ数 9,160p
大きさ 19cm
ISBN 4-486-01843-8
分類記号 486.1
タイトル 虫をとおして森をみる フィールドの生物学 4 熱帯雨林の昆虫の多様性
書名ヨミ ムシ オ トオシテ モリ オ ミル
副書名 熱帯雨林の昆虫の多様性
副書名ヨミ ネッタイ ウリン ノ コンチュウ ノ タヨウセイ
内容紹介 予測不能な自然現象とトラブルなどの厳しい現実、そして豊穣な熱帯の高い多様性に翻弄される女性研究者のフィールドワークの体験談を交えながら、「一斉開花」の森で生きる昆虫たちの生態に迫る。
著者紹介 1977年生まれ。京都大学大学院人間環境学研究科、博士(人間・環境学)。総合地球環境学研究所プロジェクト研究員。
件名1 昆虫
件名2 熱帯林

(他の紹介)内容紹介 2005〜2016年に刊行された世界文学全集46種514冊と作家79名の個人全集91種420冊、合計137種934冊の内容細目集。
(他の紹介)目次 全集(「アジア本格リーグ」全6巻 講談社 2009年9月〜2010年6月
「新しい台湾の文学」全12巻 国書刊行会 1999年3月〜2008年3月
「『新しいドイツの文学』シリーズ」全14巻 同学社 1988年11月〜2004年8月
「異色作家短篇集」全20巻 早川書房 2005年10月〜2007年3月
「エリザベス朝演劇集」全5巻 白水社 1995年10月〜1996年7月 ほか)
個人全集(アルトー,アントナン
アンダーソン,シャーウッド
ヴァルザー,ローベルト
ヴァレリー,ポール
ウッドハウス,P.G. ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。