検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

比較現代世界の家族

著者名 塩田 長英/著
著者名ヨミ シオダ ナガヒデ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213353137一般図書367.3/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
215 215.04
ゲームソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439854
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩田 長英/著
著者名ヨミ シオダ ナガヒデ
出版者 勁草書房
出版年月 1999.2
ページ数 449p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60122-1
分類記号 361.63
タイトル 比較現代世界の家族
書名ヨミ ヒカク ゲンダイ セカイ ノ カゾク
内容紹介 伝統的な婚姻と血縁を絆の中核とした共同体である家族は、近代化・民主化・国際化の潮流の中で変容してきている。1990年代の世界の家族に関する数多くのデータを提供し、世界各国・地域・民族の家族問題を概観する。
著者紹介 1937年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。住友商事勤務、日本総合研究所所長・理事などを経て、現在は明海大学大学院経済研究科教授。著書に「現代アメリカ経済論」など。
件名1 家族

(他の紹介)内容紹介 パソコンが未知への扉だった80年代、ゲームとともに育った子どもの精神生活を、実人生とゲームの世界をハイブリッドした新鮮な筆致で綴る。
(他の紹介)目次 1 サスペンデッド
2 490ポイントのダメージ
3 楽園の悪魔
4 第二次世界大戦は終わらない
5 太陽と星々と
6 パイレーツ!
7 空のハート
(他の紹介)著者紹介 クルーン,マイケル・W.
 シカゴ生まれ。ケース・ウェスタン・リザーブ大学英文学教授。White Out:The Secret Life of Heroin(Hazelden、2013)は文芸誌のthe New Yorkerとthe Millionsの2誌が2013年のベストブックに挙げたほか、NPRのラジオ番組One Pointも同年のベストブックに選出した。オハイオ州クリーヴランド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。