検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言論は日本を動かす 第4巻 日本を発見する

著者名 内田 健三/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ウチダ ケンゾウ
出版者 講談社
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210001556一般図書281/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ターシャ・テューダー ないとう りえこ
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810072463
書誌種別 図書(和書)
著者名 内田 健三/[ほか]編集委員
著者名ヨミ ウチダ ケンゾウ
出版者 講談社
出版年月 1986.6
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-188944-3
分類記号 070.21
タイトル 言論は日本を動かす 第4巻 日本を発見する
書名ヨミ ゲンロン ワ ニホン オ ウゴカス
件名1 ジャーナリズム
件名2 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 大学進学のために上京した鳥貝一弥17歳。東京での部屋さがしに行き詰まっていたところ、いい部屋があると薦められて訪ねた先は高級住宅街の奥に佇む洋館だった。条件つけだが家賃も破格の男子寮だという。そこで共同生活を営んでいるのは揃ってひとクセある男ばかり。先輩たちに翻弄され戸惑いつつも、鳥貝は幼い頃の優しい記憶の断片を呼び覚まし、自らの出生の秘密と向き合っていく。艶っぽくて甘酸っぱい、極上の青春小説!
(他の紹介)著者紹介 長野 まゆみ
 東京都生まれ。1988年『少年アリス』で文藝賞を受賞しデビュー。2015年、『冥途あり』で泉鏡花文学賞、野間文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 陸羯南
坂井 雄吉/著
2 志賀重昻
樋口 忠彦/著
3 新渡戸稲造
五十嵐 武士/著
4 徳富蘇峰
和田 守/著
5 小泉八雲
金関 寿夫/著
6 魯迅
竹内 実/著
7 谷崎潤一郎
杉本 秀太郎/著
8 折口信夫
丸谷 才一/著
9 和辻哲郎
中村 良夫/著
10 石田英一郎
川田 順造/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。