検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

帯結び [1] <携帯本>笹島式 お太鼓結び 銀座結び

著者名 笹島 寿美/著
著者名ヨミ ササジマ スミ
出版者 神無書房
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611724667一般図書593//黄開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田一 春彦 金田一 秀穂
2017
326.52 326.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910074803
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹島 寿美/著
著者名ヨミ ササジマ スミ
出版者 神無書房
出版年月 2009.11
ページ数 81p
大きさ 21cm
ISBN 4-87358-098-2
分類記号 593.8
タイトル 帯結び [1] <携帯本>笹島式 お太鼓結び 銀座結び
書名ヨミ オビムスビ
副書名 <携帯本>笹島式
副書名ヨミ ケイタイボン ササジマシキ
内容紹介 帯結びの結び方とそのコツを連続写真で詳しく紹介。略礼装から普段着まで幅広く用いる「お太鼓結び」、名古屋帯で気軽な装いに結ぶ「銀座結び」ほか、「二重太鼓結び」「花一文字結び」「横一文字結び」「貝の口結び」を収録。
件名1 着付け

(他の紹介)内容紹介 「刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律」の信頼できる解説書。これまでに積み上げられてきた議論を踏まえ、各条を理論的に解説するとともに、重要な訓令・通達の内容に触れながら、矯正実務における運用を具体的に明らかにする。改訂版刊行後の本法改正及び数度にわたる施行規則、訓令・通達の改正にともなう改訂を加えた。実務に携わる矯正職員、行刑法の研究者の必携書。
(他の紹介)目次 第1編 総則(通則
刑事施設
留置施設)
第2編 被収容者等の処遇(処遇の原則
刑事施設における被収容者の処遇)
第3編 補則(代替収容の場合における刑事訴訟法等の適用
労役場及び監置場
司法警察職員 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。