検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

多田富雄 STANDARD BOOKS からだの声をきく

著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 平凡社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311542369一般図書914/た/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711588269一般図書914/タ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217369485一般図書914.6/タタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多田 富雄
2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111092032
書誌種別 図書(和書)
著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 平凡社
出版年月 2017.12
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-53164-0
分類記号 914.6
タイトル 多田富雄 STANDARD BOOKS からだの声をきく
書名ヨミ タダ トミオ
副書名 からだの声をきく
副書名ヨミ カラダ ノ コエ オ キク
内容紹介 生命、死、自己とは何かを問い続け、究極の生命表現としての能に行き着いた免疫学の泰斗、多田富雄。「自然のルールは例外なく美しい」と語る知の巨人の思索をまとめる。もっと多田富雄を知りたい人のためのブックガイド付き。
著者紹介 1934〜2010年。茨城県生まれ。千葉大学医学部卒業。東京大学医学部教授等を歴任。免疫学者、随筆家、詩人、能作者。野口英世記念医学賞ほか、内外多数の賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 自然のルールは、例外なく美しい―生命の仕組みに美を発見した世界的免疫学者の思索。
(他の紹介)目次 科学者の野狐禅
手の中の生と死
人間の眼と虫の眼
甲虫の多様性、抗体の多様性
風邪の引き方講座
ファジーな自己―行為としての生体
超システムの生と死
死は進化する
能を観る
キメラの肖像〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 多田 富雄
 1934〜2010。免疫学者、随筆家、詩人、能作者。茨城県結城市に誕生。千葉大学医学部卒業後、千葉大学医学部、東京大学医学部教授を歴任。1971年、免疫応答を調整するサプレッサー(抑制)T細胞を発見。野口英世記念医学賞ほか、内外多数の賞を受賞。免疫学の先駆者として研究をリードした。また、多田が示した免疫における「自己と非自己」「超システム」という概念は、科学の枠を超えた、生命の根源に迫る哲学的な問題であり、思想界にも大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。