検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いのちの哲学 いま生命倫理に問われているもの 改訂版

著者名 棚橋 実/編著
著者名ヨミ タナハシ ミノル
出版者 北樹出版
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214326629一般図書490.1/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
498.55 498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810481206
書誌種別 図書(和書)
著者名 棚橋 実/編著
著者名ヨミ タナハシ ミノル
出版者 北樹出版
出版年月 1998.10
ページ数 171p
大きさ 22cm
ISBN 4-89384-683-3
分類記号 490.15
タイトル いのちの哲学 いま生命倫理に問われているもの 改訂版
書名ヨミ イノチ ノ テツガク
副書名 いま生命倫理に問われているもの
副書名ヨミ イマ セイメイ リンリ ニ トワレテ イル モノ
内容紹介 現代医療技術の進歩により、ひとの生命はある程度人工的にコントロールできるようになったが、同時にひとの生死をめぐる問題が大きな関心をよんでいる。そうした背景から生命倫理について考える。1997年刊の改訂版。
件名1 生命倫理
件名2 生と死

(他の紹介)目次 1 「病気予防」に役立つ栄養素
2 「気になる症状」に効く栄養素
3 「食品表示」と栄養素
4 「三大栄養素」と食生活
5 「ミネラル」の基礎知識
6 「ビタミン」の基礎知識
7 「ファイトケミカル」―第7の栄養素
日本食品標準成分表2015年版(七訂)抜粋


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。