検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

沖縄島建築 味なたてもの探訪 建物と暮らしの記録と記憶

著者名 普久原 朝充/監修
著者名ヨミ フクハラ トキミツ
出版者 トゥーヴァージンズ
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011527650一般図書523//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111691349一般図書523//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
783.8 783.8
ブランディング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111273456
書誌種別 図書(和書)
著者名 普久原 朝充/監修   岡本 尚文/写真
著者名ヨミ フクハラ トキミツ オカモト ナオブミ
出版者 トゥーヴァージンズ
出版年月 2019.12
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-908406-40-9
分類記号 523.199
タイトル 沖縄島建築 味なたてもの探訪 建物と暮らしの記録と記憶
書名ヨミ オキナワジマ ケンチク
副書名 建物と暮らしの記録と記憶
副書名ヨミ タテモノ ト クラシ ノ キロク ト キオク
内容紹介 日本のなかでも地理的、歴史的に特異な位置にあり、国際情勢にも左右されてきた沖縄。そんな沖縄建築のなかから10軒をとりあげ、そこに生きる人々の話とともに紹介する。データ:2019年11月現在。
件名1 建築-日本
件名2 沖縄県-歴史

(他の紹介)内容紹介 理論、戦略、実践、事例と包括的にブランドをとらえつつ、具体的なポイントも示し、実践的な知見を豊富に蓄積してまとめ上げられた、日本で初めての本格的体系書。有名企業のケースを多く盛り込み、いきいきと解説する。
(他の紹介)目次 第1部 理論篇(ブランドをめぐって
ブランドと交換 ほか)
第2部 戦略篇(統合ブランド戦略の全体像
フェーズ1―ブランド構築の基礎 ほか)
第3部 実践篇(企業ブランド戦略
ブランド拡張戦略 ほか)
第4部 事例篇(食品・飲料ブランド
日用品ブランド ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 洋
 中央大学ビジネススクール(大学院戦略経営研究科)教授。1951年名古屋市生まれ。京都大学博士(経済学)、南イリノイ大学大学院ジャーナリズム研究科修了(M.A.,Journalism,Southern Illinois University at Carbondale)、慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士課程単位修得。日本マーケティング学会会長。マーケティング戦略論・ブランド戦略論・広告論専攻。(株)電通でマーケティングディレクターとして21年間実務を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。