検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法 ブルーバックス B-2089 スコア-20飛距離+50

著者名 板橋 繁/著
著者名ヨミ イタバシ シゲル
出版者 講談社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311569669一般図書783//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511659930一般図書783/黄緑/ゴルフトレーニング開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217555117一般図書783.8/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111219951
書誌種別 図書(和書)
著者名 板橋 繁/著
著者名ヨミ イタバシ シゲル
出版者 講談社
出版年月 2019.4
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-515214-0
分類記号 783.8
タイトル 世界標準のスイングが身につく科学的ゴルフ上達法 ブルーバックス B-2089 スコア-20飛距離+50
書名ヨミ セカイ ヒョウジュン ノ スイング ガ ミ ニ ツク カガクテキ ゴルフ ジョウタツホウ
副書名 スコア-20飛距離+50
副書名ヨミ スコア マイナス ニジュウ ヒキョリ プラス ゴジュウ
内容紹介 日本人ゴルファーの99%が間違ったスイングをしている! 日本人が誤解しやすいポイントをまとめ、世界標準のグリップからスイング、フィニッシュまでを写真入りで解説する。動画等を閲覧できるQRコードあり。
著者紹介 1967年生まれ。日本体育大学大学院体育学修士課程修了。Gold One Golf Schoolディレクターオブゴルフ。全米ゴルフ教師インストラクター協会日本支部主席試験官。
件名1 ゴルフ

(他の紹介)内容紹介 99%の日本人ゴルファーが間違ったスイングをしている!世界標準で打てば、飛距離が伸びる!まっすぐ飛ぶ!スコアも劇的に縮む!解説動画付きで、「最速で結果が出る」トレーニング法を徹底伝授。
(他の紹介)目次 はじめに―世界のトッププロが実践する「最良のスイング」とは?
プロローグ―「スイングのバイブル」との出会い
第1章 間違いだらけの“ジャパニーズ・ゴルフ”―世界標準のスイング理論とは?
第2章 世界標準のグリップ―「すっぽ抜ける」ように柔らかく握る
第3章 世界標準のアドレス―スイングの土台をつくる重要プロセス
第4章 世界標準のアライメント―スイングに影響を及ぼす重要ポイント
第5章 世界標準の始動とテイクバック―トップはつくらず、ねじるだけ
第6章 世界標準のスイング1―回転軸のつくり方と切り返しのテクニック
第7章 世界標準のスイング2―成否を分ける最重要ポイントはどこか
第8章 世界標準のフィニッシュ―振り終えたクラブは地面と平行に
第9章 世界標準のスイングが身につくトレーニングドリル―解説動画付き
(他の紹介)著者紹介 板橋 繁
 Gold One Golf Schoolディレクターオブゴルフ。全米ゴルフ教師インストラクター協会日本支部(USGTF JAPAN)主席試験官。1967年生まれ。日本体育大学大学院体育学修士課程修了。専門はトレーニング論と身体動作学。日体大ゴルフ部時代は、同期の伊澤利光プロとともに活躍。卒業後は日体大ゴルフ部コーチ兼スポーツトレーニングセンターに勤務し、オリンピック選手とプロゴルファーのトレーニングを指導。日体大ゴルフ部男子部コーチ・女子部監督に就任、細川和彦プロや平塚哲二プロを指導する。1995年に渡豪し、ヒルズ学園高校ゴルフ部監督に就任。ジュニアゴルフの育成と数々の勝利に貢献する。2002年からは、豪州のトッププロ養成学校A Game Golf Academy日本人担当コーチを務めた。運動力学を主体にしたコーチング理論とメンタルコントロール論を確立し、ツアープロのコーチングも担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。