検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図で読み解く特殊および一般相対性理論の物理的意味

著者名 小林 啓祐/著
著者名ヨミ コバヤシ ケイスケ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211820279一般図書421//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111535058一般図書421//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
421.2 421.2
相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111095820
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 啓祐/著
著者名ヨミ コバヤシ ケイスケ
出版者 日本評論社
出版年月 2017.12
ページ数 8,405p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-78856-5
分類記号 421.2
タイトル 図で読み解く特殊および一般相対性理論の物理的意味
書名ヨミ ズ デ ヨミトク トクシュ オヨビ イッパン ソウタイセイ リロン ノ ブツリテキ イミ
内容紹介 長年、工学の分野で研究を行ってきた著者が、ユニークな視点により、特殊相対性理論と一般相対性理論の意味を考える。ピタゴラスの定理、パラドックス、質点の運動方程式などについて、図を交えてわかりやすく解説する。
件名1 相対性理論

(他の紹介)目次 第1部 特殊相対性理論(ピタゴラスの定理の解析的延長と座標系の回転
光探求の歴史と光速度不変の原理
ローレンツ変換式の導出およびミンコフスキー空間の歴史
パラドックス
相対論的運動方程式
光の非相対論的および相対論的ドップラー効果
特殊相対性理論による宇宙論)
第2部 一般相対性理論(等価原理と質量による重力場
質点の運動方程式
重力場での光の運動
強い重力場での運動
付録)
(他の紹介)著者紹介 小林 啓祐
 1936年埼玉県生まれ。1960年東北大学大学院理学研究科原子核理学専攻修了。京都大学工学部原子核工学教室助手、助教授、教授を経て、京都大学名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。