検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

2084年のSF ハヤカワ文庫 JA 1522

著者名 日本SF作家クラブ/編
著者名ヨミ ニホン エスエフ サッカ クラブ
出版者 早川書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311730444一般図書913.6/アイサカ/文庫通常貸出在庫 
2 伊興1111740419一般図書913.68//文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

NHK
2002
333.8 333.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111488792
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本SF作家クラブ/編   逢坂 冬馬/[ほか著]
著者名ヨミ ニホン エスエフ サッカ クラブ アイサカ トウマ
出版者 早川書房
出版年月 2022.5
ページ数 631p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-031522-1
分類記号 913.68
タイトル 2084年のSF ハヤカワ文庫 JA 1522
書名ヨミ ニセンハチジュウヨネン ノ エスエフ
内容紹介 ハヤカワSFコンテスト、創元SF短編賞受賞作家たち、本屋大賞受賞の逢坂冬馬、多ジャンルで活躍する斜線堂有紀など、23名の作家たちが、2084年の世界を描く書き下ろしSFアンソロジー。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 えー、まいど、ばかばかしいおはなしでございます。きょうは、お花見にでかけるという春の日の朝。いきなり「こんにちは」とやってきたのは、たまごやき。それから、トリのからあげに、ミートボールも…。どんどんにぎやかになってきた花見べんとうのなかでくりひろげられるドタバタ大さわぎの落語ワールド。小学1年生以上。
(他の紹介)著者紹介 二宮 由紀子
 1955年、大阪市に生まれる。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文溪堂)で赤い鳥文学賞、『だれか、そいつをつかまえろ!』(BL出版)で日本絵本賞翻訳絵本賞、「クリスマスはきみといっしょに」(BL出版)で産経児童出版文化賞、『ものすごくおおきなプリンのうえで』(教育画劇)で日本絵本賞大賞、『へちまのへーたろー』(教育画劇)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あおき ひろえ
 1963年、愛知県に生まれる。大川亭ひろ絵の高座名で出前寄席の活動もする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。