検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカ ヒストリカル・ガイド

著者名 有賀 貞/著
著者名ヨミ アルガ タダシ
出版者 山川出版社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215555747一般図書253/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 真理子
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410060289
書誌種別 図書(和書)
著者名 有賀 貞/著
著者名ヨミ アルガ タダシ
出版者 山川出版社
出版年月 2004.8
ページ数 225,23p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-64950-0
分類記号 253.01
タイトル アメリカ ヒストリカル・ガイド
書名ヨミ アメリカ
内容紹介 自由主義・民主主義の原理を世界に向けて発信し続けるアメリカ。アメリカのイメージはどのように誕生し、作られてきたのか? アメリカの国柄とその歴史的由来を多面的に分かりやすく解説した入門書。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。聖学院大学教授。一橋大学名誉教授。著書に「アメリカ政治史」など。
件名1 アメリカ合衆国-歴史

(他の紹介)内容紹介 文政三年冬。小藤次とおりょうは、うづと太郎吉の仲人を務め終えると、水戸藩に新たな竹細工を伝授するため旅立った。だが案内役の小姓頭・太田静太郎と街道筋を進むと、葵の御紋が入った藩主の状箱が強奪されるという事件と遭遇する。誰が何の目的でそんなことをしたのか―。新たに終章を書き下ろし、シリーズ堂々の完結!
(他の紹介)著者紹介 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。