検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「日本語らしさ」の文法

著者名 近藤 安月子/著
著者名ヨミ コンドウ アツコ
出版者 研究社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711598565一般図書815//開架通常貸出在庫 
2 中央1217423241一般図書815/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
815 815
日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111115988
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 安月子/著
著者名ヨミ コンドウ アツコ
出版者 研究社
出版年月 2018.4
ページ数 9,288p
大きさ 21cm
ISBN 4-327-38477-7
分類記号 815
タイトル 「日本語らしさ」の文法
書名ヨミ ニホンゴラシサ ノ ブンポウ
内容紹介 「日本語らしさ」が成立するしくみを明快に解き明かす意欲的な日本語文法論。語順・語構成・主題と説明・事態把握という4つの観点から日本語文法の全体像を、「日本語らしさ」を成立させる文法的な条件とともに描く。
著者紹介 東京大学名誉教授。専門は日本語統語論、日本語教育学、言語習得論。著書に「日本語学入門」など。
件名1 日本語-文法

(他の紹介)目次 はじめに:日本語を考える4つの視点
日本語の語のしくみ:膠着語と語順
文の成り立ち:述語と格
コトの描写の原点としての“私”:主観的把握再び
文のしくみ(ヴォイスと格
ヴォイスとしての授受動詞文
テンスとアスペクト
変化と移動
主題化と焦点化)
モダリティ(話し手のコトの捉え方と心的態度
聞き手の存在を前提とする話し手の態度)
複文のしくみ
談話の結束性
待遇表現:人間関係の標識


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。