検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゾウのオラフのてんきのはなし

著者名 ヒッテ・スペー/文・絵
著者名ヨミ ヒッテ スペー
出版者 ジェネオンエンタテインメント
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820706877児童図書45/てんき/絵本-知識通常貸出在庫 
2 興本1020534333児童図書E/しえね/知識りか開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221871898児童図書E903/スヘ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヒッテ・スペー のざか えつこ
1999
323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄 憲法改正

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820001071
書誌種別 図書(児童)
著者名 ヒッテ・スペー/文・絵   のざか えつこ/訳
著者名ヨミ ヒッテ スペー ノザカ エツコ
出版者 ジェネオンエンタテインメント
出版年月 2008.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 22×22cm
ISBN 4-86235-444-0
分類記号 E
タイトル ゾウのオラフのてんきのはなし
書名ヨミ ゾウ ノ オラフ ノ テンキ ノ ハナシ
内容紹介 太陽にじりじりと照らされたゾウのオラフは、どこか冷たいところに行きたいと思い、荷物をまとめ、旅に出ることにしました。太陽、雲、雨…。さまざまな天気が出てくる楽しい絵本。

(他の紹介)内容紹介 精緻な9条2項論、ソクラテス・メソッドを駆使して説く憲法改正問題、近代市民社会の基底を問う圧巻の漱石・鴎外論、通説を鮮やかに覆すホッブズ論まで、ローマ法学者が見透す9条の構造。
(他の紹介)目次 序―日本国憲法9条の政治的弁証に向けて
1 日本国憲法9条2項前段に関するロマニストの小さな問題提起
2 法学再入門:秘密の扉 ぜんべえドンとオハナぼう、番外篇―ポンポコ山に憲法改正の危機
3 知性の尊厳と政治の存亡―三谷太一郎『人は時代といかに向き合うか』
4 政治はどこにあるか
5 夏目漱石『それから』が投げかけ続ける問題
6 森鴎外と「クリチック」
7 Hobbes,De civeにおけるmetus概念
8 日本国憲法9条改正の歴史的意味
(他の紹介)著者紹介 木庭 顕
 1951年、東京に生まれる。1974年、東京大学法学部卒業。東京大学名誉教授。専門はローマ法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。