検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神なき時代の神 キルケゴールとレヴィナス

著者名 岩田 靖夫/著
著者名ヨミ イワタ ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214736421一般図書135.5/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 健一
1976
913.6 913.6
食生活 栄養 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110013394
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩田 靖夫/著
著者名ヨミ イワタ ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.2
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002848-0
分類記号 135.5
タイトル 神なき時代の神 キルケゴールとレヴィナス
書名ヨミ カミ ナキ ジダイ ノ カミ
副書名 キルケゴールとレヴィナス
副書名ヨミ キルケゴール ト レヴィナス
内容紹介 記憶を絶した「過去」、存在の「かなた」からの呼び声。無神の時代に直面することなくして神を語ることに意味はない。レヴィナスを読みぬき、倫理的責任の問題に全力で応答する一冊。
著者紹介 1932年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東北大学名誉教授、聖心女子大学教授。著書に「ソクラテス」「倫理の復権」「神の痕跡」「アリストテレスの倫理思想」等。

(他の紹介)内容紹介 低栄養を予防する!タンパク質などの上手なとり方。食べやすい料理の工夫。かむ力・飲み込む力の鍛え方。虚弱(フレイル)予防チェックシート掲載。
(他の紹介)目次 1 高齢者の栄養で大切なこと(健康長寿はどうすれば手に入る?
栄養状態は生存率にも影響する ほか)
2 健康長寿へ向けた食生活(低栄養を防ぐ食事のポイント
さまざまな食品から多種類の栄養をとる ほか)
3 健康長寿を支えるかむ力・飲み込む力(かむ力の低下は低栄養のサイン
かんで飲み込む仕組み ほか)
4 食べやすくておいしい主菜と作りおきおかず(この本のレシピの特徴と見方
1日の献立をたててみましょう ほか)
5 食べやすくておいしい副菜、主食、汁物、ジュース(ホットサラダ
小松菜とちくわの酢みそあえ ほか)
(他の紹介)著者紹介 成田 美紀
 東京都健康長寿医療センター東京都老人総合研究所研究員。青山学院大学大学院理工学研究科博士前期課程化学専攻、香川栄養専門学校栄養専門課程栄養士科、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科修士課程修了、同大学院博士課程単位取得満期退学。理学修士、医科学修士。日本原子力研究所東海研究所環境安全研究部、東京都老人総合研究所疫学部門を経て2011年より現職。主に栄養改善プログラム作成や食を通じたコミュニティ作りの提案、普及啓発に携わる。専門は公衆衛生学、栄養疫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
検見﨑 聡美
 管理栄養士、料理研究家。素材の持ち味を生かした、作りやすくておいしい家庭料理が人気。健康面を考えたヘルシーなメニューや、高齢者向けの食べやすい料理にも定評があり、書籍、雑誌を中心に幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。