検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

定年後でもちゃっかり増えるお金術

著者名 松崎 のり子/著
著者名ヨミ マツザキ ノリコ
出版者 講談社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911473023一般図書591//開架通常貸出在庫 
2 中央1217424686一般図書591/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
591 591
家庭経済 貯蓄 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111133270
書誌種別 図書(和書)
著者名 松崎 のり子/著
著者名ヨミ マツザキ ノリコ
出版者 講談社
出版年月 2018.5
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-221085-0
分類記号 591
タイトル 定年後でもちゃっかり増えるお金術
書名ヨミ テイネンゴ デモ チャッカリ フエル オカネジュツ
内容紹介 お金の使いグセを棚卸しする、勝手に貯まる生活に変える、お金持ちより“応”金持ちになる、稼ぎ力を積み立てる…。貧乏老後にならないための具体的解決策をわかりやすく伝授する。
著者紹介 消費経済ジャーナリスト。『ESSE』『レタスクラブ』等の生活情報誌の副編集長として20年以上、節約・マネー記事を担当。著書に「お金の常識が変わる貯まる技術」など。
件名1 家庭経済
件名2 貯蓄
件名3 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 まだ間に合う!!どうすればいいか、具体的に知りたい人へ。貧乏老後にならないために、人生後半からはストレスはためずにお金は貯める。定年前から始めたい定年後だから始められる賢い貯蓄術のヒント。
(他の紹介)目次 ウォーミングアップ お金の使いグセを棚卸しする(老後の支出はいまの7割、収入は5割?
お金が漏れている、あなたの「使いグセ」の見つけ方 ほか)
ステップ1 勝手に貯まる生活に変える(「出」を減らす処方箋
「不満」を減らす処方箋 ほか)
ステップ2 もらえるお金はきっちりもらう(死ぬまでもらえるのが国の年金
公的年金でもらえるのは5000万円以上? ほか)
ステップ3 お金持ちより“応”金持ちになる(60歳までに1000万円は案外カンタン
いくら貯めればいいかはこう考える ほか)
ステップ4 稼ぎ力を積み立てる(働くことが一番の貯蓄術
お金を生み出すスキルや人脈を積み立てる ほか)
(他の紹介)著者紹介 松崎 のり子
 消費経済ジャーナリスト。「ESSE」「レタスクラブ」等の生活情報誌の副編集長として20年以上、節約・マネー記事を担当。多くの貯蓄達人を取材した経験から貯蓄成功のポイントは貯め方よりお金の使い癖にあると分析、その視点で貯蓄・節約アドバイスを行う。雑誌やwebを中心に生活者目線で執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。