検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界科学者事典 別巻 総索引

著者名 デービッド・アボット/編
著者名ヨミ デービッド アボット
出版者 原書房
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1110136676一般図書402//参考図書通常貸出在庫 
2 中央1211901879一般図書R402.8/セ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
521.8 521.8
遺跡・遺物-和歌山県 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810263848
書誌種別 図書(児童)
著者名 吉田 遠志/絵と文
著者名ヨミ ヨシダ トオシ
出版者 福武書店
出版年月 1991.3
ページ数 1冊
大きさ 22×31cm
ISBN 4-8288-4944-0
分類記号 E
タイトル いなびかり 吉田遠志・動物絵本シリーズ 15 アフリカ
書名ヨミ イナビカリ

(他の紹介)内容紹介 紀州徳川の和歌山城や田辺城・新宮城の歴史と構造を未公開資料、膨大な写真・絵図と共に解き明かす!御殿22ヵ所と53ヵ所の台場も詳述。追廻門や大奥跡など知られざる魅力と見所が満載。
(他の紹介)目次 第1部 和歌山城(羽柴秀吉により築城される
築城選地 ほか)
第2部 田辺城(田辺築城まで
田辺城の完成 ほか)
第3部 新宮城(浅野忠吉によって築城される
絵図の比較 ほか)
第4部 御殿跡(橋本御殿
陽山御殿 ほか)
第5部 台場跡(友ヶ島の台場―水野丹後守持ち場
和歌山市沿岸の台場―水野丹後守持ち場 ほか)
(他の紹介)著者紹介 水島 大二
 1947年(昭和22)、和歌山県海南市生まれ。大東文化大学文学部卒業。元和歌山県立高等学校教諭。日本城郭史学会委員、和歌山城郭調査研究会顧問、和歌山地方史研究会会員。著書多数。その他、市町村史・誌の城郭編などを多数担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。