検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食事摂取基準早わかり 献立かんたんガイド

著者名 川端 輝江/著
著者名ヨミ カワバタ テルエ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215774124一般図書498.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
493.74 493.74
不動産投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610065386
書誌種別 図書(和書)
著者名 川端 輝江/著   山中 由紀子/著   香川 芳子/監修
著者名ヨミ カワバタ テルエ ヤマナカ ユキコ カガワ ヨシコ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2006.9
ページ数 135p
大きさ 26cm
ISBN 4-7895-0913-3
分類記号 498.55
タイトル 食事摂取基準早わかり 献立かんたんガイド
書名ヨミ ショクジ セッシュ キジュン ハヤワカリ
副書名 献立かんたんガイド
副書名ヨミ コンダテ カンタン ガイド
内容紹介 厚生労働省策定「日本人の食事摂取基準(2005年版)」を使いこなすためのガイドブック。性別・年齢別・身体活動レベル別に食事摂取基準の数値を一覧にした「食事摂取基準早見表」を掲載し、食品構成やモデル献立も収録。
著者紹介 女子栄養大学基礎栄養学研究室助教授。
件名1 栄養



内容細目

1 釣師・釣場   5-132
2 青木南八   133-134
3 プロローグとエピグラフの間違い   135-151
4 西海日報記者   152-230
5 草野球の球審   231-242
6 葦平さんの河童図   243-245
7 博多で逢つた葦平さん   246-247
8 琴の記   248-254
9 谷津   255-257
10 四月二日記   258-259
11 武蔵ノ国の住人   260-262
12 鞆ノ津付近   263-268
13 一人一話   269-281
14 移民   282-283
15 取材旅行   284-479
16 おふくろ   480-486
17 大三島   487-490
18 蛍の季節   491-494
19 七月二十三日記   495-500
20 残暑   501
21 大山名人を語る   勝っても負けても動じない人   502-503
22 挿話   504-505
23 御高評   506-510
24 奥付けのない本   511-512
25 金谷完治   九月十九日記   513-517
26 梅干   518-520
27 源氏鶏太の人がら   521-523
28 チェーホフ<『チェーホフ全集』推薦文>   527
29 楽しい本<永田一脩『山釣り海釣り』推薦文>   528
30 皮肉なもの<第四十二回芥川賞選評>   529
31 北杜夫『どくとるマンボウ航海記』推薦文   530
32 序<永田一脩『魚拓』>   531-532
33 庭作りのために<森蘊・恒成一訓『日本の庭』>   533-534
34 『海ほほづき』推薦文   535
35 幅と重厚味<第四十三回芥川賞選評>   536
36 安芸の国・備後の国<『ふるさとを訪ねて』>   537
37 宇野千代『女の日記』推薦文   538

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。