検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時間旅行は可能か? ちくまプリマー新書 119 相対性理論の入り口

著者名 二間瀬 敏史/著
著者名ヨミ フタマセ トシフミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211588397一般図書42//ティーンズ通常貸出在庫 
2 佐野0311322929一般図書421//Jr新書通常貸出在庫 
3 花畑0720642404一般図書421//ティーンズ通常貸出在庫 
4 中央1216173078一般図書Y242//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二間瀬 敏史
2009
489.53 489.53
ひょう(豹) 日中戦争(1937〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920004140
書誌種別 図書(児童)
著者名 二間瀬 敏史/著
著者名ヨミ フタマセ トシフミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2009.10
ページ数 121p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68821-7
分類記号 421.2
タイトル 時間旅行は可能か? ちくまプリマー新書 119 相対性理論の入り口
書名ヨミ ジカン リョコウ ワ カノウ カ
副書名 相対性理論の入り口
副書名ヨミ ソウタイセイ リロン ノ イリグチ
内容紹介 もし、タイムマシンがあったなら? 時間旅行を可能にするタイムマシンについて考えることを通して、時間や空間の本性を探る。時間旅行の予備知識となる相対性理論もやさしく紹介。
著者紹介 1953年北海道生まれ。ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了。東北大学大学院理学研究科教授。専攻は一般相対性理論、宇宙論。著書に「宇宙の果てを探る」など多数。
件名1 時間(物理学)
件名2 空間(物理学)

(他の紹介)内容紹介 戦火の中、優しさを失わなかった日本兵たちがいた―“くじら部隊”と呼ばれた歩兵部隊にいた小隊長・成岡正久さんが出会った1匹のヒョウの赤ちゃん。“ハチ”と名づけられ、隊員たちからかわいがられたハチは、人間を本当の仲間だと思うようになっていきました。人も襲う猛獣のヒョウが日本兵たちと心を通わせた奇跡の実話。
(他の紹介)目次 プロローグ 中国へ、くじら部隊出発
第1章 牛頭山子ヒョウとの出会い
第2章 命名『ハチ』
第3章 ハチが決闘!
第4章 お別れのとき
第5章 日本へ引っ越し
第6章 戦争による猛獣たちの悲劇
第7章 ハチとの再会
第8章 ヒョウのおじさん
エピローグ ハチ復活へ
(他の紹介)著者紹介 祓川 学
 ノンフィクションライター、児童文学作家。1965年東京生まれ。立正大学経済学部卒業後、総合週刊誌、月刊誌等で主に皇室記事を担当。ほか事件、ヒューマン・ドキュメンタリー、著名人へのインタビュー記事にも取り組み、海外・国内で取材活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伏木 ありさ
 1989年生まれ。千葉県出身。イラストレーション青山塾にてイラストレーションを学ぶ。イラストレーターズ通信会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。