検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真田太平記 2-1 大活字文庫 199 秘密

著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 大活字
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511485609一般図書/イケナミ/大活字通常貸出在庫 
2 興本1011311410一般図書913.6/イケナミ/2-1大活字通常貸出在庫 
3 梅田1311249872一般図書D913.6/イケナ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010074995
書誌種別 図書(和書)
著者名 池波 正太郎/[著]
著者名ヨミ イケナミ ショウタロウ
出版者 大活字
出版年月 2010.10
ページ数 500p
大きさ 21cm
ISBN 4-86055-616-7
分類記号 913.6
タイトル 真田太平記 2-1 大活字文庫 199 秘密
書名ヨミ サナダ タイヘイキ
内容紹介 織田信長が本能寺で討たれ、上・信州を割拠する真田昌幸は、徳川、上杉らと対峙しつつ、己れの命運を上田築城に賭ける。一方、真田家の複雑に入り組んだ血筋が、小国の行方に微妙な影を落としてゆく。
著者紹介 大正12〜平成2年。東京生まれ。東京都職員を経て作家生活に入る。新国劇の舞台で多くの戯曲を発表した。「錯乱」で直木賞を受賞。ほかの著書に「鬼平犯科帳」「剣客商売」など。
改題・改訂等に関する情報 底本:『真田太平記(二)』秘密 新潮文庫

(他の紹介)内容紹介 握り鮨の起源、昔の船宿、大石内蔵助の好物の牛肉、お女郎に教わった朝飯、鯉料理など。時代小説の人気キャラクター達が生きる江戸の風物や食文化が鮮やかに蘇る。食通作家の粋なエッセイ集。
(他の紹介)目次 1章 鬼平の花見(散歩
“鬼平”の花見
余裕ある時代の風俗 ほか)
2章 江戸の味(“江戸前”ということばの本来は…
上へ行くほど食べものはひどかった…
江戸名亭“八百善”のこと ほか)
3章 梅安の暮らし(梅安の暮らしぶり
江戸の医者
江戸っ子と金 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。