検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

喫茶店の椅子とテーブル 村田商會がつないだこと

著者名 村田 龍一/著
著者名ヨミ ムラタ リュウイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610874602一般図書758//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
673.98 673.98
喫茶店 椅子 机 村田商會

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111152563
書誌種別 図書(和書)
著者名 村田 龍一/著
著者名ヨミ ムラタ リュウイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2018.8
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-33783-8
分類記号 673.98
タイトル 喫茶店の椅子とテーブル 村田商會がつないだこと
書名ヨミ キッサテン ノ イス ト テーブル
副書名 村田商會がつないだこと
副書名ヨミ ムラタ ショウカイ ガ ツナイダ コト
内容紹介 喫茶店が閉店するとき、長年使われていた椅子やテーブルを引き取り、補修し、磨き、家具として再生するネットショップ「村田商會」。開業以来縁のあった喫茶店の主人、家具の数々、客とのエピソードを綴る。
著者紹介 1981年東京生まれ。村田商會店主。会社員として働きながら47都道府県すべての喫茶店に足を運ぶ。会社退職後、閉店した喫茶店の家具を引き取り販売する村田商會を立ち上げる。
件名1 喫茶店
件名2 椅子
件名3

(他の紹介)内容紹介 自分の部屋に独特なしつらえの「純喫茶家具」を置いてみませんか。喫茶店が閉店する。そのとき、長年使われていた椅子やテーブルはどうなるのだろう?村田商會は、それらを引き取り、補修し、磨き、とてもすてきな家具として再生する。喫茶店を愛して止まない著者が「村田商會」として、純喫茶家具の新たな人生をつなぐ。
(他の紹介)目次 江古田 歩歩
入谷 HANA NO OTO
小伝馬町 コット
東大宮 ひまつぶし
反町 キャメル
赤坂見附 琥珀
武蔵小杉 コンパブラジル
蒲田 グランドキャバレー レディタウン
吉祥寺 シェモア〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 村田 龍一
 村田商會店主。1981年東京生まれ。学生の頃より喫茶店の魅力に目覚め、喫茶店を巡るようになる。大学卒業後も、会社員として働きながら日本各地の喫茶店を巡り、47都道府県すべての喫茶店に足を運ぶ。訪れた喫茶店は1000店以上で、集めたマッチが400個以上あり、東京・大阪でマッチの展示会を開催。2015年8月に11年勤めた会社を退職し、同年12月、閉店した喫茶店の家具を引き取り販売する村田商會を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。