検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Jポップで考える哲学 講談社文庫 と57-1 自分を問い直すための15曲

著者名 戸谷 洋志/[著]
著者名ヨミ トヤ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811759430一般図書B104//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
日本-対外関係-ドイツ-歴史 国際文化交流-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110596408
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸谷 洋志/[著]
著者名ヨミ トヤ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2016.9
ページ数 343p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-293489-3
分類記号 104
タイトル Jポップで考える哲学 講談社文庫 と57-1 自分を問い直すための15曲
書名ヨミ ジェイポップ デ カンガエル テツガク
副書名 自分を問い直すための15曲
副書名ヨミ ジブン オ トイナオス タメ ノ ジュウゴキョク
内容紹介 なぜ“会いたくて震える”のか? “自分らしさの檻”とは何か? 西野カナ「会いたくて会いたくて」、Mr.Children「名もなき詩」など、Jポップの名曲15曲を題材にしながら様々な哲学の問題を会話形式で説く。
件名1 哲学
件名2 流行歌

(他の紹介)内容紹介 国際情勢がますます緊迫化していく1938年11月、日本とナチ・ドイツは文化協定を締結し、両国は文化・学術面においても連携を強めたように見えた。しかしこの協定は「ユダヤ人問題」に象徴されるナチ人種主義に起因する両国の文化摩擦を顕在化させるものでもあった。協定の成立をめぐる政治過程と、敗戦に至るまでの両国の「文化協力」の実態を描く。
(他の紹介)目次 序章 問題の所在と先行研究
第1章 日本外務省の文化協定政策―一九三〇年代後半における
第2章 日独文化協定の成立―一九三八年までの状況
第3章 外務省文化事業部の対独文化事業政策方針一九三八‐四〇年―日独文化協定の執行過程(1)
第4章 日独文化連絡協議会における学術交換をめぐる論議一九三九‐四二年―日独文化協定の執行過程(2)
第5章 「日独共同戦争」下の「精神的共同作戦」一九四三‐四四年―日独文化協定の執行過程(3)
終章 砂の上の同盟
(他の紹介)著者紹介 清水 雅大
 1983年福岡県生まれ。2014年横浜市立大学大学院国際総合科学研究科博士後期課程修了、博士(学術)。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)、九州大学大学院法学研究院専門研究員。専門、国際関係史、日独関係史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。