検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かしこい子が育つ正しい歯のみがき方

著者名 豊山 とえ子/監修
著者名ヨミ トヤマ トエコ
出版者 G.B.
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211826813一般図書497//開架通常貸出在庫 
2 江北0612042234一般図書497//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
497.9 497.9
口腔衛生 舌 老年医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111102633
書誌種別 図書(和書)
著者名 豊山 とえ子/監修
著者名ヨミ トヤマ トエコ
出版者 G.B.
出版年月 2018.1
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-906993-49-9
分類記号 497.7
タイトル かしこい子が育つ正しい歯のみがき方
書名ヨミ カシコイ コ ガ ソダツ タダシイ ハ ノ ミガキカタ
内容紹介 歯みがきで「かしこい子」が育つ! 正しい歯みがきと歯によい習慣の具体的な方法を、「歯みがきが大好きなみはるちゃん」と「歯みがきが大嫌いなミュー太くん」の成長とともに、イラストを使ってわかりやすく説明する。
件名1 小児歯科学
件名2 口腔衛生

(他の紹介)内容紹介 あなたの健康を支えていたのは、実は「舌」だった!ぜひ知っておきたい舌のこと、歯のこと、口の中のこと。
(他の紹介)目次 第1章 「舌」の前に、まずは知っておきたい歯の最新事情(歯周病は世界で一番多い病気
歯周病は体を細菌から守るための防御反応だった ほか)
第2章 知っているようで知らない口の中の話(人生を謳歌したいなら、口の中をおろそかにしない
口は脳の出店である ほか)
第3章 生きる力は「舌」で決まる(閻魔さまはなぜ舌を狙う?
「歯があれば噛める」という勘違い ほか)
第4章 日常生活でできる「舌」を衰えさせない方法(舌の筋肉に脂肪が混ざると、舌のパワーは下がる
舌の筋力は動かすことで鍛えられる ほか)
第5章 人生100年時代の口と体の管理術(「ピンピンコロリ」を達成できるのは高齢者の1割
身体機能は75歳(後期高齢者)を境に低下する ほか)
巻末付録 「舌」と口周りを鍛えるカンタン体操


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。