検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生活者のための地域マネジメント入門

著者名 朝日 ちさと/編
著者名ヨミ アサヒ チサト
出版者 昭和堂
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311561146一般図書318//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
318.6 318.6
地域開発 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111171125
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝日 ちさと/編   堀江 典子/編
著者名ヨミ アサヒ チサト ホリエ ノリコ
出版者 昭和堂
出版年月 2018.10
ページ数 9,253p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-1732-0
分類記号 318.6
タイトル 生活者のための地域マネジメント入門
書名ヨミ セイカツシャ ノ タメ ノ チイキ マネジメント ニュウモン
内容紹介 地域課題に取り組むさまざまな主体が、「生活者」の視点で、「地域マネジメント」の体系的な考え方とツールを用いて活動するためのガイド。地域マネジメントの基礎と、有効な制度の設計や評価の手法を提示する。
著者紹介 首都大学東京都市環境学部都市政策科学科教授。博士(都市科学)。
件名1 地域開発
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 持続可能な地域を創造していくために、私たち「生活者」は地域の担い手として、それぞれ多様な立場から地域課題を見出し取り組んでいくことが求められている。本書では、そのための「地域マネジメント」がめざすべき視点を共有し、有効な制度の設計や評価の手法を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 地域マネジメントとは何か(生活者と地域問題
地域マネジメントの基礎)
第2部 地域マネジメントの制度設計(インセンティブと制度
規制的手段
経済的手段)
第3部 地域マネジメントの制度評価(評価と意思決定の基本
経済的評価
多元的評価
公共政策の評価制度)
第4部 持続可能な地域のためのマネジメント(地域の持続可能性
生活者の参加
持続可能な地域社会へ向けて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。