検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カクテルの教科書

著者名 山田 高史/著
著者名ヨミ ヤマダ タカフミ
出版者 柴田書店
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217506102一般図書596.8/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
596.7 596.7
カクテル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111172954
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 高史/著   宮之原 拓男/著
著者名ヨミ ヤマダ タカフミ ミヤノハラ タクオ
出版者 柴田書店
出版年月 2018.10
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-388-06274-4
分類記号 596.7
タイトル カクテルの教科書
書名ヨミ カクテル ノ キョウカショ
内容紹介 世界トップレベルの動きと味づくりが基礎から学べる、カクテル入門書。道具の持ち方から動かし方、各技法の基本とバリエーション、フレッシュ素材へのアプローチ、味の引き出し方まで、写真やイラストを交えて詳しく解説する。
著者紹介 1976年生まれ。神奈川県出身。「Bar Noble」「Grand Noble」を開業。
件名1 カクテル

(他の紹介)内容紹介 この一冊で世界トップレベルの動きと味づくりが基礎から学べます。
(他の紹介)目次 スタンダードカクテルを究める(シェイク
シェイクの基本(1段振り)
シェイクの種類、氷との関係、6タイプの一覧
ステア
ビルド ほか)
素材から発想するカクテル(味づくりの基本とレシピの組み立て
五味とは
技法について
素材のもち味を引き出す
カクテル作品集2―フレッシュ素材でつくる)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。