検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

実験で探ろう!光のひみつ 調べる学習百科

著者名 山崎 詩郎/著
著者名ヨミ ヤマザキ シロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121200109児童図書425//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221066400児童図書425//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320985799児童図書42//調べ学習開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420943417児童図書425//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521004317児童図書425//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621041797児童図書42//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720990217児童図書425//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820908770児童図書42//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920773827児童図書42//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020748024児童図書42//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120708910児童図書425//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222814079児童図書425/ヤ/開架-児童通常貸出在庫 
13 中央1223190438児童図書C425/ヤ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 江南1520533223児童図書425//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620534014児童図書42//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
291.51 291.51
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111632215
書誌種別 図書(児童)
著者名 山崎 詩郎/著
著者名ヨミ ヤマザキ シロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2023.12
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08668-9
分類記号 425
タイトル 実験で探ろう!光のひみつ 調べる学習百科
書名ヨミ ジッケン デ サグロウ ヒカリ ノ ヒミツ
内容紹介 ものを見るために必要な「光」。直進、反射、屈折、集光といった光の性質を、実験や遊びを通して紹介。身近な光から最先端の光の技術まで、光のひみつを探る。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻にて博士(理学)を取得。東京工業大学理学院物理学系助教。本格的な光を使った科学実験ショーを各地で開催。
件名1 光学

(他の紹介)内容紹介 明晰かつ挑発的。大胆かつ精細。映画史を奔放に横断し咀嚼する蓮實流映画講義集、ついに復刊!!
(他の紹介)目次 第1講 映画はいかにして死ぬか―ハリウッドの五〇年代
第2講 異邦人の饗宴―横断的映画史の試み
第3講 放浪の音楽家―映画的健忘症を克服する
第4講 三人の作家―小津安二郎/F・トリュフォー/鈴木清順(小津安二郎1 『麦秋』をめぐって
小津安二郎2 『東京物語』をめぐって
フランソワ・トリュフォー『恋のエチュード』をめぐって
鈴木清順『ツィゴイネルワイゼン』をめぐって)
第5講 ジブラルのタル鮫―わが映画遍歴
蓮實重彦ベスト10&ワースト5 十年史
(他の紹介)著者紹介 蓮實 重彦
 1936年生まれ。1997年から2001年まで東京大学第26代総長。主な著書に、『反=日本語論』(筑摩書房/読売文学賞受賞)、『凡庸な芸術家の肖像マクシム・デュ・カン論』(青土社/芸術選奨文部大臣賞受賞)、『監督小津安二郎』(筑摩書房/仏訳 映画書翻訳最高賞)、『伯爵夫人』(新潮社/三島賞受賞)など多数。1999年、芸術文化コマンドゥール勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。