検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裁判官・学者の哲学と意見

著者名 瀬木 比呂志/著
著者名ヨミ セギ ヒロシ
出版者 現代書館
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211850193一般図書914/せ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111180656
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬木 比呂志/著
著者名ヨミ セギ ヒロシ
出版者 現代書館
出版年月 2018.11
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-7684-5842-6
分類記号 914.6
タイトル 裁判官・学者の哲学と意見
書名ヨミ サイバンカン ガクシャ ノ テツガク ト イケン
内容紹介 自由主義者として知られる法律家は、いかに自由な批判精神を獲得したのか。裁判官という仕事の難しさ、経験論と観念論、神秘主義、自身の生い立ち、書くこととその意味、鶴見俊輔の思想とその思い出などを綴る。
著者紹介 1954年名古屋市生まれ。東京大学法学部卒。裁判官を経て、明治大学教授。専門は民事訴訟法。法社会学。「ニッポンの裁判」で城山三郎賞受賞。ほかの著書に「絶望の裁判所」など。

(他の紹介)内容紹介 鋭利な批評が“時代の本質”をえぐる!『絶望の裁判所』『ニッポンの裁判』等で知られる法律家は、いかに自由な批判精神を獲得したのか?自由主義者としてリベラルアーツの神髄を体得した著者による、書き下ろし社会派エッセイ。
(他の紹介)目次 1 裁判官から学者へ
2 自由主義者、経験主義者、運命論者
3 芸術との対話
4 書くこととその意味
5 痛みがあって、やがて傷をみつける
6 鶴見俊輔さんの思想とその思い出
7 傾きゆくアメリカから日本をみつめて
8 変わりゆく世界の中で
(他の紹介)著者紹介 瀬木 比呂志
 1954年、名古屋市生まれ。東京大学法学部卒。1979年以降、裁判官。東京地裁、最高裁等に勤務。2012年、明治大学教授に転身。専門は民事訴訟法、法社会学。著書には、関根牧彦の筆名による四冊の書物、五冊の専門書主著がある。『ニッポンの裁判』により第二回城山三郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。