検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぐるぐるわわわ ちいさなかがくのとも 108号

著者名 越智 典子/ぶん
著者名ヨミ オチ ノリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220793186児童図書E//かがく絵本-知識通常貸出在庫 
2 中央1222116244児童図書E401/チイ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222116251児童図書E401/チイ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 麗婷
2018
493.156 493.156
アルコール依存症 薬物依存

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110011418
書誌種別 図書(児童)
著者名 越智 典子/ぶん   平野 恵理子/え
著者名ヨミ オチ ノリコ ヒラノ エリコ
出版者 福音館書店
出版年月 2011.3
ページ数 23p
大きさ 20×23cm
分類記号 E
タイトル ぐるぐるわわわ ちいさなかがくのとも 108号
書名ヨミ グルグル ワワワ
件名1

(他の紹介)内容紹介 “CBT”プラス“12ステップ・プログラム”で依存症を克服する。アメリカ国立薬物乱用研究所が認めた全米で最も評価の高い治療アプローチのひとつ。再発に至る警告サインに自ら気づいて具体的に対処する力を育み、回復の維持を目指す。
(他の紹介)目次 第1章 アディクションの再発ということ
第2章 アディクション
第3章 PAW(急性期後離脱症状)
第4章 回復と部分的回復
第5章 回復と再発についての誤解
第6章 再発プロセスを理解する
第7章 再発症候群
第8章 再発予防プランニング
第9章 再発症候群における家族の関わり
第10章 再発予防自助グループ
(他の紹介)著者紹介 ゴースキー,テレンス・T.
 CENAPSコーポレーション社長。米国イリノイ州ホームウッドにおいて研修とコンサルテーションを行っている。またイリノイ州ハーベイのインガルス記念病院のアルコール依存症治療センターを率いている。さらにイリノイ州フォート・シェリダンの陸軍において従業員援助プログラムを組織してきた。多数の米国内外のアルコール依存症治療プログラムの顧問を務めており、米国や各州で多くの講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミラー,マーレーン
 CENAPSコーポレーションにおいて、アルコールや薬物依存症治療センターで用いられる心理教育プログラムや実施のためのテキストなどの開発にあたってきた。文才と専門知識をあわせもち、アルコール依存症や嗜癖に関する多くの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅野 充
 精神科専門医・指導医。1965年神戸市出身、1988年筑波大学第二学群人間学類、2011年奈良県立医科大学医学部医学科卒業。東京都立精神保健福祉センター、都立松沢病院などにて依存症医療に取り組む。保健所や関係機関からの依頼による依存症関連の講演を多数行ってきた。現在、医療法人社団アパリ理事長、特定非営利活動法人東京ダルク理事、医療法人社団學風会さいとうクリニック非常勤医師、昭和女子大学非常勤講師、日本赤十字看護大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。